• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

源五郎丸の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2021年5月18日

再塗装完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
最初に取付してからすぐに外してしばらく知り合いの塗装屋さんに預けていましたが完了したとの連絡をもらって受け取ってきました。塗装屋さんと言っても建築関係の塗装屋ですが😅
2
ジャンルの違う塗装屋さんですが、塗装はできるというのでやってもらいましたが、自分でやるより全然キレイに仕上がっていて全く問題ないです😄
3
裏側もきちんと塗装されていてツヤもちゃんと出ています、ジャンルは違ってもさすが塗装のプロ😁
仕事の合間にやってもらってたので時間はかかりましたが、塗料代と菓子折りとドトールのパックのコーヒーでやっていただきました😆
4
取り付けしてみたら羽根もちゃんとツヤがあってやっとカッコよくなりました😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターキャップ

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

リアの足回り交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月19日 0:23
凄い艶々ですね❗️
さすが塗装のプロの方の仕上がりは素晴らしいですね‼️
ワタシは全くのど素人なのですが、いろいろヒントは貰ったことがあって、塗装剥がしの時は表面をなだらかにしておくのと、塗るなら関西ペイントの塗料を使うとか話だけは聞きました📖
自分で塗るのは無理なので板金屋さんに出すつもりでいてましたが、脚も弄りたくなってきてて何とかしたいとこです^ - ^
いろいろやりたいとこがまだまだあって困ってます笑
コメントへの返答
2021年5月19日 8:04
建築関係の塗装屋さんだからまぁ均等にキレイに塗れてればいいかな、くらいに思っていたのですが、缶スプレーでここまできれいに仕上げてくれるとは思いませんでした😁
さすがに専門の塗装じゃないので細かいところに粗はありますが、自分が塗ったより何倍もきれいなので全然オッケーでした😄
自分の車のパーツの塗装もたまにやってるみたいで、いい練習ができたっていってました😂
自分もやりたいことがまだまだありますが、次は純正オプションのリアアンダーとサイドステップが欲しいです😊
2021年5月21日 19:16
凄くキレイです✨
缶スプレーで施工されたのですか!?それでこの仕上がりはスゴイです❗️( ・∇・)
ツヤツヤしてて羨ましいです😎
僕もボディーを磨いて光らせねばです😅
コメントへの返答
2021年5月21日 20:20
遠目で見るとキレイですけど、結構細かいところに粗がありますよ😅
でも自分でやったらここまでできないので塗装屋さんに感謝です😊

プロフィール

「[整備] #カルディナ インナーサイレンサー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1554466/car/2523249/6584150/note.aspx
何シテル?   10/11 19:21
DIYが好きで下手ですがある程度のことは自分でやってます。ホームセンターに何か使えそうなものがないかよく探しに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N ユニバーサルエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:13:53

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
以前から乗ってみたかったストリームに乗り換えました。 ノーマルのままでもスタイルがよく、 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
4WDターボに一度乗ってみたくて、レガシィとカルディナで探していたら走行距離が約1万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車でした。室内が思ったより広く、取り回しもよくてとても使い勝手が ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔東京ドームでやってた中古車ジャンボフェアで一目惚れしてその場で即契約してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation