
旅3日目の朝は雲が多いけど晴れ🌤
このホテルは和食付きのプランの予約でした
まず近くの公園で🛳の写真を撮って…
▼巡視船 つるぎ
(おいしい)庄内空港を目指します✈️
時間的に離着陸機はいなかったですが展望デッキまで行ったりして👀
自販の食べ物⁉︎の取材をやってたのか⁉︎カメラがいました…
調べてみたら世界の機内食の自販機が設置されたらしく🍱それを実食レポートしてたみたいです🎤
そこから今日のメインの目的地『加茂水族館』へ🦭
その前に湯野浜海水浴場の辺りで📷車が汚いのが残念😅
海いいな〜
一度来てみたかった加茂水族館🐟
▼臨時駐車場にて
▼駐車場のすぐ近く…透き通っててキレイでしたぁ✨
私が一番 気に入った場所はクラゲリウムの真ん中辺り⁉︎にあったクラゲバー(クラゲ栽培センター)
▼奥のオレンジの服の方はスタッフで、小さい小さいクラゲをスポイトで吸って移動させてました🤩
▼めちゃくちゃ小さいけどちゃんと生きてるんだなーと✨
▼クラゲドリームシアター
一通り見てからクラゲアイス🍨
▼ピントが合っていませんでした(笑) 食用クラゲが練り込まれているらしく、アイスの中に不思議な食感が😁
せっかくなので敷地内⁉︎にある灯台も登ってきました🚶♂️
階段は100段くらいだったかな…
少しきた道を戻って、湯野浜温泉にある『滝の湯』さんで温泉に入る事に♨️
その前に滝の湯さんから歩いて4〜5分の個人の中華屋さんにてお昼🍜
一人でやってるみたいで少し待ちました
▼中華そば
▼滝の湯
温泉に入ってリフレッシュしたので、ここから帰路に向かいます🚗💨
途中まで下道で行く事にして…寄り道しながら
▼由良海岸 駐車場
▼暮坪の立岩
▼道の駅 あつみ にも立ち寄り
本日2ヶ所目の空港、新潟空港に寄りました✈️
想像より大きな空港✨
たまにある展望デッキに行くのに有料なやつでした(100円)
4機とまってるうちの1機の離陸を見送り🛫
▼大阪伊丹行き👋
また近場の港へ🛳
新潟港には何種類か停泊してるみたいですが、2ヶ所ともフェンスがあって近づけませんでした(笑)
▼巡視船さど
新潟西ICから高速に乗り…
▼20:30頃に米山SAにてご飯🍚
▼タレカツ丼…がっつり食べてしまった🤣笑
▼トイレにバラぼっくり(松ぼっくり)が飾ってありました🌲
中部横断道経由なので途中から下道になったりして…
長野の野辺山は0℃でした🥶。。。
▼そして北斗市 高根町で会いましたよ🦌
✳︎ドラレコをスマホで撮ってるので画質悪いです🙇♀️
日付が変わった頃に無事 帰宅しました😌
あっという間の3日間(^^;)
総走行距離は↓
▼1291.5kmでした
雨が降らなかったのが最後の1日だけで残念でしたが…
自分の好きなものを見たり食べたりして、楽しい旅が出来ました☺️
GWも残り2日となりました📆
また次の旅に向けてほどほどに頑張りたいと思います٩( 'ω' )و
3日間に渡りお付き合い頂きありがとうございました(●´人`●)
ブログ一覧
Posted at
2023/05/05 20:41:36