• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Another Skyの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年12月19日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

12/18 出掛けようとした時に『ポーン』と音がなり…

ついに私にもこの表示が出ました🔑
2

その日はとりあえず電池を購入🔋

たまたま買ったのが同じPanasonicでした。
3

以下、自分用の備忘録です

①ポッチを右にやりながら→
4

②キーを引き抜く
5

③矢印方向に開く
6

開くとこんな感じ
7

④とりあえずティッシュ(笑)を包んだ🪛マイナスドライバーで上に持ち上げるように電池を外す🔋

ちょっとコツがいるかも⁉︎
8

交換日…2022.12.19
納車から…約2年1ヶ月
走行距離…42,985km
9

これでまたしばらくは大丈夫ですねッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIP No.456-1

難易度:

WIP No.456-3

難易度:

WIP No.456-補足2

難易度:

WIP No.456-2

難易度:

WIP No.456-5

難易度:

WIP No.456-4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月21日 19:28
こんばんは。
1回目の交換ですか?
うちのも1回目は2年半、4万キロ。
同じP社製のコイン電池で交換。
2回目は11カ月後、1.2万キロ。
3回目は10カ月後、1.1万キロ。
と純正電池はご長寿でした。
ディーラーで買った方がいいのかな。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2022年12月21日 19:55
こんばんは🌠

はい、1回目の交換です。
やはり最初は2年〜2年半ってところなんですね😌
その後は…ほぼ年1なんですか(⌒-⌒; )

色んなメーカーの電池を使って比べてみるのも面白そうですね😁
2022年12月21日 19:36
自分もこの前出ました😊
アナスカさんより乗らないので2年4ヶ月保ちました。まー、大体マニュアル通りですね。いざという時の為にもう1個のキーも、と思って電池2個買ったのですが、1回使ってないので未だに交換を躊躇ってますw
コメントへの返答
2022年12月21日 20:01
こんばんは🌠

つぶれさんも出ましたか💡
最初の電池の寿命はだいたい2年〜2年半くらいなんですね🤔
確かにいざという時のためにもう一個のキーも…
でも同じく一度も使っていないので、そっちのキーの事は忘れてました(笑)

プロフィール

「@ZAILCさん、こんばんは🌠

高いですよねぇ😅私も3年たったので、今度は専門店でコーティングし直そうか考えてます(⌒-⌒; )

噂で聞いたんですが、最近のDで頼むコーティングはkeeperのやつみたいですね⁉︎🤔店舗によるのかオプションなのか分かりませんが😅」
何シテル?   11/04 18:55
車の事はあまり詳しくないですが、ドライブが好きなので始めました(*^^*) 数年間ひらいていませんでしたが…車の買い替えをきっかけにまたやってみてます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 LL-HO-SMA-SM01 スモークレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 10:40:57
K-LINE製LEDサイドマーカーの車検対応検証。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 10:48:53
20.70 シビック特有のアレ対策 【簡単+効果てきめん】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 12:09:36

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2020.11〜乗ってます! 男前なイカついお顔が好きなので長年乗るつもりでいます(´ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.10.29に納車。 愛車登録忘れてました(^^;) サブでMTに乗りたくて、 ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
1台目★中古にて購入…約6年間、お世話になりました(≧ε≦)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
黒のRSZ(1.8)です♪♪ キリっとしたカッコイイ顔に惚れてます(≧∇≦) パドルシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation