• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

冬型装備!ウイング?取り外し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪に負けてしまうだろう
ウイング?を
2
取り外し!
3
リアのワイパーブレードを冬用に!
4
もちろんフロントも
5
でも
タイヤはそのまま
アイスバーンでなければ走れるのがいいところ(走りませんが)

また雪降ってきた・・・
6
朝起きるとこんな感じ・・
7
家ではいろいろ使い分けてますが
やはり長いのが便利なのと

細かい部分はオーソドックスなタイプが一番使いやすいです
8
こんなに積もっていた・・・
そして・・
また降り始めてる・・・

雪掻きで自然に体力が付くという
冬が来る・・・(来た?)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024 15回目(シャンプー&コーティング洗車)

難易度:

エアコンブロアモーター交換

難易度: ★★★

ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドア下LEDライト充電

難易度:

サイドマーカー割れ?落ち?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月19日 10:14
こんにちは〜^ ^

やっぱりスノーブラシ使い分けで数積んでしまいますよね(笑)
コメントへの返答
2017年11月19日 10:54
こんにちは!

にゃ~んさんもですか!
いろいろ試して・・結局最初のが良かったりして・・楽しんでます!
2017年11月19日 10:47
hiro5150さん おはようございます〰
(*≧∀≦*)
お寒いところお疲れ様です〰(^^)
秋田も遂に積雪を記録したんですが、今のところ道路はまだアスファルトが充分出ている状態です〰(^^;)))
こちらも明日にかけて断続的に降る予報ですが、そちらはこれだけの積雪でhiro5150さんはまさかのスタッドレスタイヤまだ未装着なんですね〰(*_*)
昨年のタイヤ交換の時にジャッキ滑らせてお車をコケさせそうになっていらっしゃったので今シーズンは充分注意して作業して下さい〰(^^)v
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年11月19日 11:02
おはようございます!お疲れさまです!

最近の札幌は一度にドカッと降る雪が多い気がします

いつも一度溶けたタイミングでタイヤ交換をしているのですが、去年は溶けることもなく根雪になったので雪のあるところでジャッキアップして危なかったので、地下駐車場まで走って交換してました
それで、このタイヤで走るのは大丈夫そうと思ったんです
以前、シルビアでは横滑りして全然走らなかったので・・
一度溶けることを祈ってビールのんでます!!(走るつもりないから!)
2017年11月19日 15:26
えっ、いま雪が降っているのですか!?北海道?もうそんな時期なのですねえ(^^;)

雪かきを一度でいいからやってみたい←私
コメントへの返答
2017年11月19日 15:35
雪が止んで、本日2回目の雪かきを完了しました!
朝と同じぐらい降った・・
是非!天気予報を見て大雪の時お越しください!
2017年11月19日 17:40
ウイング外したら...ダウンフォース値が変わってしまいますね(´・ω・`)ザンネン

あ、私も今年からブラシは二刀流です( ̄∇ ̄)イエイ!
コメントへの返答
2017年11月19日 17:55
そうなのさ!でも冬場はフロントグリップを重視しようと思って・・・なんてね!

ナイフとフォークで二刀流!懐かしい!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation