• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2010年1月5日

純正マフラーカッター改(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正マフラーの出具合がいまいち気に入らなかったんですが、ふと整備手帳を見ていたらカッターを手前にオフセットさせている方を発見!!

これはやってみる価値あるなと思いやってみました。


上から見た感じやっぱり引っ込んでます・・・
2
ちょっと下から覗いた感じ、、、

これでやっと出口が見えている感じ?


もうちょっと手前に出してみます。
3
やり方は簡単。

車を少しジャッキアップさせて、マフラーを下から覗くとカッターの裏側に赤丸でくくった2つの突起があり、この突起にカッターが引っかかるようにしてロックされている状態になってます。
ここのロックを少し浮かせるようにして、カッターがスライドできるようにしてあげます。

あとはプラハンでコツコツ叩く!
4
っで、こんな感じ。

カッター自体がかしめられているため、ある程度の力をかけないと取れませんが、あまり手前にオフセットしすぎると簡単に外れてしまいます(^^;)

ある程度のところで止めておきましょう。。。
5
1枚目と似た角度で。。。

初めよりは出てますね、、、
でももう少し出したいところ・・・・
6
パット見に大きな変化はありませんが、ノーマル時よりはマフラーがこんにちはしている感じでちょっと存在感が出ます(笑)

ただ、バンパーとマフラーの隙間が結構あるのでここがダサい(--;)

まぁ社外マフラーを入れるまでの間は、これでちょっとはマシになった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXART iVSCマフラー導入準備

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

マフラー修理

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月6日 10:52
それ僕もやりました♪
でもあまり出しすぎちゃだめですよ(´∀`)
気をつけないと気づいたときには…




マフラーカッターがいなくなってますから!笑
コメントへの返答
2010年1月7日 22:55
初めまして♪
実はトムボーイさんのも見てました(笑)

ある程度の出し具合にして、元のかしめをさらに強くしたので恐らく大丈夫かと。。。
今のところは大丈夫です(笑)

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53
ミライースのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/26 08:33:56

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation