• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATおやじラパン改めおやじエッセの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2014年6月11日

HALF WAY EDP-01 取付1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 とうとうコンピューターチューンの領域にまで踏み込んでしまった!!
(※足がフルノーマルなのに、なんでサブコンなんだ、順序が逆じゃねぇのか!!とかは言わないで下さいね(笑 )

 本体自体はタバコと同じくらいの大きさで、場所をとらないのが嬉しい。
2
まずはグローボックスの取り外し。

 ボックス奥の両側にツメがあり、これがボックスが落ちないようにするストッパーになっているので、

 両方同時に矢印の向きにボックスの側壁?を強めに押せば外れます。
(※こういった作業性の良さもエッセの魅力のひとつです)
3
グローボックス取外完了

(※上の左右○部分がストッパーがあたる部分、下の左右○がボックス開閉時の支点となるツメがはまる部分です。)
4
次にグローボックス下側のコンピューター部のカバー取り外し。

○部分のツメを指で下に押し下げながら、手前に引っ張れば外れます。
5
○部が押し下げるツメ
6
これで、○部の2つのツメを外せばコンピューターを外せます。

(※尚、矢印の先、シールが貼ってある面がコンピューターの上面となります。)
7
ツメ取外完了!!

 あとは、コンピューターを手前に引っ張れば外れます。
8
矢印の穴にツメがはまっていますので、取外時は真っ直ぐ手前に、でも、左右に少し揺さぶりながら引っぱれば外れます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーラバー交換

難易度:

洗車6回目

難易度:

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

車検終了

難易度: ★★★

クラッチ周り修復等

難易度:

BRIX取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセカスタム ドライブシャフト交換 6/6 https://minkara.carview.co.jp/userid/1555800/car/1628966/6385373/note.aspx
何シテル?   05/23 17:28
大学時代の友達がきっかけで「くるま病」にかかる。 購入したS13シルビア(Qs)はいじりたおすまでの重症となるが、結婚をし子供ができたのを機に廃車を決意。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
前車・ラパンとの予期せぬ別れにより、 嫁の通勤車がなくなってしまったので、前から乗ってみ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
前はS13シルビアQsに乗っていましたが、子供が生まれたのを機に廃車。  しかし、子供に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation