• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alegre(アレーグリ)の"208" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年4月5日

STIドライカーボントランクスポイラーの取り外し前に部品を取り寄せる問い合わせ作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドライカーボントランクスポイラー。スバルテクニカインターナショナルで売っている、スバル技術の結晶


とにかく軽さが売り。カーボン繊維もきちんと見えカッコ良い。s208のニュルでどデカい羽根が嫌な人はこれを選べました。100台限定のS208ベースグレードでは標準装備されています。自分は標準車なのでこのトランクスポイラーが取り付いています。
2
この羽根の塗装が最近剥がれ始めたんです。ずっと白くなっていて傷でもついてるのかと気にしてなかったのですが、どうやら塗装が浮いていたから白くなっていたのでしょう。このままほっといても良いのですが、塗装し直しかな、と思いディーラーへ相談。
「カーボン塗装はやってません。交換です。」
あらら〜、弱った。
売ってるからには再塗装できないとGVのtsから採用されているカーボンルーフの人とか困るんじゃないのだろうか?

買い替えするにも143000円に取り付け工賃もとられるでしょう。いくらになるのか。

修理工場に勤めている、友人が腕利きの塗装屋さんが居るとの事で取り外ししようと思っているのですが、外したら取り付け。
テープ類だけは取り寄せなければならないので、と友人が STIへ問い合わせするとの事だった。

数日し、昼間友人から珍しく電話が。

自分 
もしもし〜?どうしたの?
友人 
STIって何なの?メーカーに電話したら、テープ類、部品で出ないらしいんだけどさ、何の提案もなくてさ、あれはないよね。他のメーカーではそんな事ないよ。結果的にテープは143000円です。新品買ってって事。塗装なら最上級グレードの塗装でも数万円。あり得ない。スバルオーナーからなんか言ってよ。

自分
あー、わかりました。

STIとの電話直後という事でちょっと興奮気味。

すぐSTIにお電話。

自分
すみません、S208に装着されている、ドライカーボントランクスポイラーの事で先程友人が電話したのですが、ドライカーボントランクスポイラーのテープ類の事で。

STI
テープは部品では出ません。セット品なので。

自分
そうなんでしょうが、テープの種類とか教えてくれないんですか?

STI
聞かれてないんで、特に。さっき、電話かけてこられた人?その方も聞いてこなかったので。

自分
まーそんなんでしょうけど、他のメーカーではちゃんと案内するらしいですよ?取り付けを失敗した場合、その都度新品買うんですか?

STI
そう言われても、ない物はないので。

友人は職業で車を扱っているので、部品について問い合わせすると部品の有無、代用品等についての情報がついてくるものだそうです。
まぁ聞かれなかったと言われれば、つっこんで聞かないのもいけなかったのでしょう。
でも一応数種あるテープのうち2種類は大まかに教えていただけました。

ただ、話していて気になったのは
STI
でもドライカーボンはGVのts(10年以上前に出ている特別仕様車)から使われていて今までドライカーボンの塗装が剥がれたと聞いた事がないんです。飛び石でも当たって剥がれたんじゃないんですか?

トランクリップに飛び石ってどうやったら当たるのだろう。
よく分からないし、それって社外品か STIの不良品だと言われてるような感じで後味の悪い電話となりました。

部品は新車時の物ではなく、一度傷をつけられて交換していて、3年使用。
スバルでは見てくれないそうです。
交換修理したところに見てもらってください、との事。交換修理したところが作った部品でないのに、何でなのか。元はスバルの部品販売から買っているのに。
もちろん塗装修理工場の案内もなく。 STIでも塗装は知らないそうです。
メーカーすら知らない塗装先。
変な所教えると後々大変だからだろうか。
自腹で治すじゃなくて、自腹で交換なのでしょう。

言い方から塗装不良と取られかねない。
自ら修理しようとしてるのに不良品。これもくじ運なのか。

友人はスバル車は今後扱いたくないと言われるし、自分で修理するしかない。ほったらかして大丈夫ならそれでも良いのですが。
剥がれた横に新たに白い筋があるのが剥がれる前兆。どっちみち何かしないとダメだ。
143000円。痛すぎる出費。
手に入らない一部のテープ類。

外したの5万円位で売って新しいのを買うのも手か。😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

擦っちゃった

難易度:

スカートリップ

難易度:

久しぶりの新パーツ

難易度:

ボロエアロスプラッシュ取り付けw

難易度: ★★★

純正改フロントバンパー加工修正

難易度:

左サイドスカート交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月12日 16:24
コメント失礼します。
自分のSTIドライカーボントランクスポイラーも一部クリア剥げしてます。S208発売から今日まで、まだ5年程度ですよね。施工不良な気もしますよね?

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/1556212/46110823/
何シテル?   05/16 05:27
アレーグリです。 (ブラジル語で陽気なって意味です。) よろしくお願いします。 車を綺麗に速く走らせることを目指し、学生時代から練習しながら走らせてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Real Sports Damper spec TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 17:39:35
alegre(アレーグリ)さんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 22:39:21
オートサロン2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 17:55:08

愛車一覧

スバル WRX STI 208 (スバル WRX STI)
まさか当たってしまうとは。慣らしで流しているだけで今までとは違うコーナー中の姿勢
トヨタ 86 ハッチ (トヨタ 86)
100万位の買って走った方が良いとプロドライバーの竹内選手にも勧められた。ついに購入。コ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
某ジムカーナショップのデモカーで足回りはフルピロ、斜行バー付き6点ロールバー、リジットク ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ジムカーナ、サーキット、ドリフト。想像した通りにいきなりできる動く良い車でした。それだけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation