• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alice@あこーの愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2018年1月18日

シフトレバー短縮加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もっさり感のあるシフトフィールが少しでもましになればと、シフトレバーの短縮加工をしてみました。

レバー周りの関係ない部品を外して、M12×1.25のダイスでねじ切りをしていきます。
2
シフトブーツの留め具は邪魔になるので撤去しました。
ただのプラスチックなんで、カッターで両側切ったら簡単に取れます笑
3
ダイスは下につけたまま、短くしたい分切断します。
100均のノコ使ってやりましたが、切る分には切れたけど、刃の部分が固定されないんで使いにくかった…
やっぱりちゃんとしたノコを使った方が楽にできると思います笑

切れたら下につけたままのダイスを外しがてら、切断部のねじも修正しといた方がいいと思います。
シフトノブのねじ部が金属なら取り付け時に破損する可能性があります。
4
後は内装関係を元に戻して完成です。

今回は4cmくらい短縮してみましたが、思ったよりストロークが短くなりすぎました笑
シフトフィールもだいぶ重めになったので、試すならもう少し短縮する量は短い方がいいかもしれません笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

MR-S クイックシフター製作

難易度:

ポジションインジケータ スライドカバー交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

転職を機に山口から兵庫に戻ってきて早1年… 特に何が起こるわけでもなく平穏に過ごしてます笑 タダでもらったMR-S乗ってましたが、出物があったので86買ってみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
前期最終D型のアズライトブルーです。 個人的に後期の顔が気に入らなくて、前期の青を探し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
燃費がそこそこ良くてそこそこ広くてそこそこ安い車を探したら、通勤車はこれになりました笑 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
無駄にMTな通勤車です。 親父の車買い替えにより手元に来ました。 知り合いのおじいちゃん ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
とりあえずボロい笑 最近はボロ隠しに必死です笑 この車を見かけたら煽っていただいて結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation