• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamaのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

祭日の作業

まだ寝起きは腰が痛いな。 トイレでも結構腰が痛い。 ま、なんとか動けそう。 近所のおっちゃんの家の木を切ってほしいらしい。 3日連続村の用事的な。 バッテリーハツリのドリルではトルクが無くてすぐに止まってしまった。 やっぱ生の木は木といえど木といえず。 鋸刃も水分が多くて刃が詰まりやすいし、切り ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 19:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

日曜の作業 おまつり

寝起きの腰の痛みはかなりマシ。ほぼ気にならへんレベルにまで来た。くしゃみと鼻すするのは若干腰の筋肉が差すように痛む。トイレでしゃがむのも若干痛いかな。でも働けるくらいになってきたかも。連休でよかった。 土曜の夕方は村の祭りの段取りで神社の蝋燭立て。 ヨメと二台で出向いてみた。 年配の方に食いついて ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 00:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

木金とぎっくり腰で療養 土曜は動き出してみる ロードパル整備

人生2回目のぎっくり腰やな。 きっかけは無い。 いつなるかわからんし怖いよな。 魔女の一撃・・・、って魔女はそんな一撃するイメージがあるんかと。 どないやねんアメリカ。 腰狙ってくるんか? 魔女やのに? 浸透するのが謎過ぎるわ。 朝一は寝返りとかまだ腰がピリピリしてる。 右腰庇ってたら左腰もなん ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 19:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月08日 イイね!

月曜、火曜、そして水曜は・・・

梱包材を梱包してくるパターン。梱包材とパッケージを併用してるようなパターンの時は困るよな。 こってり塗った2液のサフを研ぐ。一度目はパテ研ぎを終わらせてからのサフを吹いて、これで仕上げ。 やっぱ塗ってみんと、細かな起伏はわからんのよな。前塗ったやつも全体でみると衝突のくびれが残ってたわ。あ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

土曜日 後半 ロードパル整備

まずは洗車かな。 各部チェック。昔ながらのガムテープチューンが施されてる。メーターも控えめ。他の機能は無いな。 ウインカーが右?チョークレバーとホーンか。レバーの先が保護されてる。 左はリアブレーキのみやな。(後でわかったけど、ゼンマイキックの解除でもあった) キーが無いねんな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月05日 イイね!

休日の土曜 朝は草刈り ジョルノ整備 

村の用事があるとゆっくり眠ることも出来ず。 朝は8時から草刈り。 あいにくの雨模様。 カッパ着るの何年ぶりやろうか? 田んぼもってる人が、天気の良い時に刈っておいた方が楽やしってことでやっておいてくれてる場合が多い。伸び放題で困るのは自分らやしな。範囲が広いとはいえ、ちょっとづつでもなにか道路側だ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 14:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

金曜

朝一タッカーを用意。 張替えは後で、時間が少ないのでミラーだけ交換。 どうもミラーの角度調整が目線の高さ的に限界があるな。もっと高い位置に来るかと思ったけど、自分の身長やと視界にも入らへん。角度もこれ以上上に向かへんのな。原付のハンドルももっと高く出来ればいいのにな。ジャイロは割と許容されて ...
続きを読む
Posted at 2025/10/03 22:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

水曜 木曜

通勤してみた。 うざいオレンジでアクセント。 白に塗った後に塗った赤は映えるというか、本来の赤よりも白が透けて明るいのか。赤の下地の色はグレーで正解かも。隠蔽性が低いから白が透けてるんやろうな。 キーシリンダーとコンビニフックはそうでもなかったから、もしかして素材の違いか? 塗装セット ...
続きを読む
Posted at 2025/10/02 21:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

火曜

朝、スピードメーターの確認作業。 ジャッキでセンター浮かせて、タイヤをドリルで回してみる。うーん、動かず。 ホイールはやはりズレて入ってたってのはあるけど、どうにも取り付けワイヤーの部分がおかしい。そもそも勝手に外れてたしな。 どうにも差し込みが弱いと思ってよく観察。ワイ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月29日 イイね!

週明け月曜

日曜が週初めと月曜が週初めってなんか、決まってないというか、機関によって違うみたいやねんな。 日曜が週初めよりは、月曜が週初めのほうが、週末の予定というのが土日って感じがしていいと思うけど。 カレンダーもなんか日曜が前にあると二連の予定が書きずらいし。 朝、メーターの確認。タイヤ側のメーターの ...
続きを読む
Posted at 2025/09/29 19:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぎっくり腰、ピーク2日を過ぎて少しマシになってきた。48時間過ぎたら痛くても動く方が回復は早いらしい。ま、痛くて動けへん場合は除くみたいやけどな。生涯2回目・・・、いや、25くらいの時のあれはひどいぎっくり腰やったのかもな。10日動けへん地獄やったわ。」
何シテル?   10/10 06:58
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567 8910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
23台目 近くで安くで出てたので飛びついてみた。 2万で出してたのに、メッセージ送ったら ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation