• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamaのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

怪我も無く・・・

二日前にはだしで作業靴履いた時に、左小指の端っこのミニ爪がはがれて激痛。 ちゃんと生えへんミニ爪がホント鬱陶しい。 不完全な体やで。 割としょっちゅうやすりで削って伸びへんようにせんとこうなるねんな。 朝一、LLCの量チェック。ほんの少し減ってたので水を継ぎ足し。漏れなど無し。 オーナーに連絡 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 20:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

さあ、今週こなしたら盆休みや。

磨きの続き。  15時までかかったな。後はホイールとバッテリーカバー塗るか。 水平対向のタイミングベルト交換は大変そうやな。 夕方には頭が痛くなってきたな。熱中症やな。 部品が予定通り届いたし。バファリン飲んで、コペンの作業をやろう。部品屋に頼んだら次の日には来たかもしれん ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 22:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

月曜の休み

特に用事もないので、ゆっくり寝て適当に起きる。選択肢の無いリサイクルショップに冷蔵庫を見に行ってみる。1人暮らしサイズで1万切りは個人売買ではあると思うけど、お店は1.5万くらいであればなと。そして商品は少なかったが、丁度いいのがいい値段であったので購入。 そのままドリンクをまとめ買いに走る。マク ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 17:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

急遽バイクを購入

冷蔵庫の引き取りの予定が、昨晩に電源入れたら冷えへんからキャンセルとのこと。 小型で1万以下近場で出たら買うかね~。 なんかマシンが欲しいけど・・・、スポーツカー何台も持つのはやっぱランニングコストがかかるよな~。 出来るならかけたくない。 EPシビック買っておきたいけど、そこまで予算出すのも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

土曜出勤

ちょっと前に、土曜出勤して塗装の講習があるからねと言われたた土曜。どこに何時か知らんねんな~。社長はちょっとそういうところは割と適当やねんな~。気になるお年頃の時はそういうので結構イライラしたもんやで。気になるから、あんまかんがえんようにしてる。 朝は何も言われへんし、とりあえず続き。水研ぎ後に一 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 20:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月31日 イイね!

今週は長く感じるわ

ミラーの弾きを見逃してた。水溶きしても消えずで少し下地が出てしまった。ササッと塗り直し。 日向でのカラー。結構茶色になるな。 流石にメタリックの濃淡。 水研ぎを進める。 ここはパテ埋めしてたよな~。微妙にミラー下あたり起伏があるわ。 38度超えてくる、吸う空気 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 08:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月30日 イイね!

お仕事 最高潮に暑いな コペン検証

ドアの塗り分けを午前中に。リアハッチは塗り分けず・・・、デザインを施すかもって話。ポムポムプリンから栗饅頭に見えてきた。 弾きがかなり出て難儀した。なんでやねん。取り付けの時にレールにシリコングリース塗布したりしてたからついてしまってたのか・・・。捨て吹きでは気がつけず。 昼過ぎても事務所に帰 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 23:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

暑いな・・・37度やんか。

朝一。ふと壁を見ると、ふかしたてのセミがいたわ。下に土も無いのに、どこから這い出してきたんやろうか? ドアを取り付けてラインを出す。ライン出す作業を最初から想定した段取りしてなかったから・・・。部品取り付ける部分のほこりなど水研ぎして磨いて取り付けていく。小さい自前のポリッシャーが便利。範囲デ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/30 22:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月28日 イイね!

真夏の塗装

さーて、休み明け。暑い・・・。寝ても寝起きがだるい。ずっと寝れへんのよな。暑すぎるわ。 でも冷房は28度で微風で涼しい。そして羽毛布団とタオルケットで涼しい中でぬくぬくして寝る感じ。若いと汗ばんで無理やろうな。暑くてもアイスよりホットコーヒー選ぶようになったわ。 完全硬化してるし安心して次の工程 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 22:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

作業依頼やな・・・、トラブル発生。

10時から作業。段取り。ロフト部分の窓を開けておきたいのでアングルを取りつけた。夏の間はあけっぱで。 冷風機の後ろにローパワーのスポットクーラーで結構な冷風が出る。 来訪。来るまで年齢や性別などわからない状態。ジモティーに掲載してるが、若い人はあまり利用してないようで、40以上の人が来ること ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 20:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヨロヨロシフト」
何シテル?   06/16 20:51
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
ヨメのバイクマニュアル練習に。 自分もまだまだマニュアルは慣れてないので。 バイクの免許 ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation