体のサイズにも合ってないので、でかいのをチョイス。
もう1足濡れない靴下をチョイス。
最初に店舗数稼ぐのに、ナッツとバナナチップ、使い捨てマスク、猫のドライ餌、生エサをチョイス。
早期割りで甘平の発注もお世話になってる人に。
甘平食べたことない人、食べてみて。
普通のミカン類と違うから。
薄皮で実がぱっつぱつで、粒の一つ一つがぷりぷり、オレンジのようなみずみずしさは無く、つぶつぶ感を味わう感じ。
家庭用サイズバラバラで十分。
本来送迎用で高めのやつやしな。
でかいのはソフトボールくらいあるから、おなかにも溜まるくらい。
金曜のトレーニングのダメージがかなり出た。
脹脛パンパン。
でも2日目の夕方には気にならなくなった。
今週も水曜を休みもらって体を休めながらの火曜の晩はトレーニング。
バーベル16kgは変わらずで、かなり楽になってきた。
万歳スクワットに背伸びをプラスして脹脛に負荷をかける。
二頭筋は16kgではチョイきついが、少し楽になってきた。
ロースクワットを重点的に深くゆっくりする。
両手に3.6kgから5kgの洗剤に持ち替えて、あらゆる方向へ負荷をかける。
すこしずつ両サイドから上げるのがマシになってきた。
肘から上に上げる筋肉もかなりついてきたと思う。
ボール投げるのも苦手やったけど、明らかに肩が強くなってスナップスピードが上がってると思う。
昔はなぜ速い球が投げられるのか全く理解してなかった。
手のふりだけ意識してても全く筋肉がついてなかった。
力を乗せるには?昔は誰も教えてくれへんかったな~。
結局のこところ、出来る人は教えられずとも適正な部位の使い方を体現してるわけで。
健康法もしかり、体質改善肉体改造法はそこにキーがある。
健康な人に習っても不健康な人は健康にはなれない。
スポーツ万能な人に、スポーツできない人の出来なさは理解できない。
不健康やった人が健康になった方法と理屈があれば、それは効く自然の摂理。
食事や運動はベースが出来てから効果的になる。
使い古されたボロボロのやれた車に、ハイオクや添加剤入れても根本的な部分はヤレている。
形から入って良いタイヤとか入れても、本体はガタガタなのである。
直すべきは力を受け止める骨格であり、力が正常に働くジオメトリーの見直しからなのである。
脱線。
あ、筋トレ効果も、それ有りきやないと、体虐めて疲労がたまるだけになる。
筋肉が増えない、体力が付かない人は根本的な治療が必要ってこと。
ベースを改善する。
方法は秘伝であり、そのような系統の健康法は見たこと無いし、医者に相談してもびっくりされたくらい。
永年の専門家が効いたことない方法論。
まず、そうしろとは言わないでしょう。
こんな健康法は誰も実践しようとしない。
しかし、何も無茶でもない、やる気で継続するだけ。
体の変化が出てきたら楽しくて仕方がない。
ほんの数ミリの実践努力をし始めるだけ。
これだけで残りの人生、片頭痛や、おかしな痛み、老化に伴ういろんな体の症状が感じにくくなっていくやろう。
殆どの人が当てはまる肉体的症状やと思う。
じぶんは痛みがあったのでそれが加速度的に進んで、痛みの悪循環になり、どんどんと老化現象が進み、80歳くらいの肉体年齢になってしまってた。
自分ほど衰弱してない人なら半年~1年で体は変わると思う。
効果は3日ほどで出始める。
是非トライを。
ベンチプレスは24kgで10回2セット。
水曜やしね。
随分軽く感じるようになった。
デッドリフトは1セットで、背伸びを2,3回足しながら。
仕事での変な体勢で腰がすぐに痛くなっていたけど、徐々に減ってきたと思う。
痛くなる周辺の筋肉を鍛えてカバーしつつ。
筋トレの服効果として、重いものを持つのに使う筋肉を学習できるということと、重心を意識出来るということがある。
毎日の生活で、重量に対して重心をずらさずに太い筋力で持つことは疲労蓄積も最小限で済む。
こつこつ無理な体勢でコツコツ使ってない筋肉や細い筋肉で無理するから、疲労が蓄積する。
数キロあるものの持ち方は意識的に背中を丸めて持たずに、意識的に背中を張って、自ら重心を下げて体に寄せて足腰で真上に上げる。
筋トレと思えば全くしんどくない。
普段それ以上の負荷をかけているなら余裕になってくる。
体がまともになってきたら、楽な動きも身に付いてくる。
中年になる前の人は今から改善すると良いよ。
虫歯みたいなもんで、早く治るよ。
中年以降の人もしっかり改善したほうが良いよ。
年行ったら今以上にきつくなってくる。
初老の人でも改善するよ。
誰でも改善するよ。
理解できない年齢の人には理屈がわからんとは思うけど。
子供の場合難しいな~。
子供こそ治してあげたいけど、現代の生活がそうさせへんところがあるよな。
成長期に老化することなんて考えられへんもんな。
これは、人生に掛かる生活コストを大幅に改善できる方法やで。
病院代とか足代とか、それに伴う苦痛、時間、回り道するコスト、対策費用などなど。
それが3日で変化が出て、1か月~半年の努力で改善される兆しが見えるんやで。
いくらほどの価値があることか。
あ、ちなみ体壊していく中で家にはスリーミー2122ってフランスベッドの医療用のマッサージ機を買ってある。
定価486000円Σ(゚Д゚)
高いよ。
温泉とかで一回100円で体験できるやつ。
筋トレと併用するとほぐれて良い。
スリーミーパルス(165000円Σ(゚Д゚))もあるから、退化した筋肉に刺激を与えたり疲労をとったりもできる。
それはさておき。
体直すのにそういった器具を買ったりコストがかかってきたわけ。
痛すぎてずっと使えなかったが、今は良い使い方が出来てる。
鍼灸に行ったり、病院で薬もらったり、杖とかかったり、車椅子買おうかとも思ったり、身障者の車に買い替えるかとも思ったり、ね~・・・。
体が家でほぐれるならと50万でも出せた。
退化した筋肉が刺激できるからと10数万でも出せた。
この肉体改造法の価値は100万でも安いよ。
激安やで。
効果が無かったら無いで返品OKやで。
まだ商品無いけど。
フォーマットが決まらんで。
対費用効果は若い人ほど結果的には効果があったかどうかわかりにくいのがな。
未来の話になるし。
体感として老化してないと老化改善かどうかわからんしな。
ピーク過ぎた人こそ価値がわかると思う。
ピーク過ぎてると直すのにちょっと時間がかかり気味になるのがまたなんとも。
価格設定が難しいわ。
こうやって書きなぐって何となく枠を作っていかんとな。
情報商材やしな~。
さて、歩いて買い物行ってくるか。