• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketamaのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

土曜出勤。

土曜出勤。
寝起きの腰のしびれや痛みはほぼ無い感じ。
トイレでも気にならへんようになった。
もう大丈夫かな。
スクワットして、背筋鍛えて、体幹もっと鍛えんとな。

朝はロードパルの点火時期調整にチャレンジ。
ウインカーを外して、12V電源をつないで白黒配線に通してアースで点灯。
軸をくるくる回していくと暗くなるところがあるみたいやけど、どうもうまくいかへんな。
alt


接点をシックネスゲージで調整。
alt

この基準から、カバーの点火時期マークで調整する必要があるみたい。
時間切れ。
もう一回詳細確かめよう。


さて、クリアを研いでサフまで行けるかな?
細かいところを研ぎ研ぎ。
alt


11:24やばい・・・昼や。
天井が厄介。
谷は手作業で効率悪し。
中央部は毛布で養生してもたれかかって作業。
ベルトのバックルは樹脂のものを使って、ベルトはシリコン素材。
バックルも左に移動して、スマホの落下防止リングも右側に移動して、車体にダメージが無いように作業。
つなぎは最初着てたけど、夏は無理。
やっぱ履きなれたニッカや超超ロングが楽。
しゃがむのに抵抗無いしな。
全国でも超超ロング履いてる整備作業者はおらんのちゃうか?
塗装作業者に至ってもな。
alt


15:30休憩。
休憩のタイミングは15時過ぎから適当に。
まだ研ぎ終わらず。

16:13
240番で荒い目を消してようやく研ぎはおわり。
養生開始。
alt


夕方から雨らしいけど、塗れるんかな~?
エアーであらかた埃飛ばして、取りあえず養生するか。
alt



紙でぐるり巻いて、下の方はマスカーで車体下まで養生。
シリコンオフで脱脂とほこり取り。
17:30やんか。
終わるんか?
突貫でいくで。
雨が急に降る感じでも無さそうやけど、19時に降るかも・・・。
ま、速乾やしすぐに塗れば大丈夫やろ。
素地が出てるから休みの間に錆びるほうがかなんねんな。

在庫のプラサフの硬化剤が無くなってしまって、ギリギリの量やった・・・。
危ない。
測りが無かったから適当に配合してたし、ベースカラーだけ残ってしまった・・・。
もう一回買ってもらうか。
いや、でもプロタッチの方のサフに切り替えるしな~。


18:05
捨て吹きから三回塗って目は埋まったかな?
よく見て無いけどとりあえず厚めに塗った。
のんびり残業って職場ちゃうしな、ケツが決まってる感じがなかなか段取り難しいで。
残業で稼いでた職場は定時からが本番やったな~。
8時出勤で22時までは仕事やったで。
残業時間120時間くらいあったと思うわ。
残業代になってたし、大工時代よりマシやけどな。(;・∀・)
大工はもう、ブラックどころちゃうからな。
命がけで肉体労働で休み無しで通勤2時間の現場とかざらやったしな。
現場に7時やで。
3時に現場入ってゴソゴソ作業してた時もあったわ。
alt


虫が集まってくる。
閉じ込めはほぼ無いと思われ。
研いで穴があったらラッカーパテやな。
かなぶんとか蛾とか大物がついて暴れるのが困るねん。
alt


何とかボンネット外さずで作業。
最終サフが変なところに漏れて無いかが気がかり。
黑やからごまかしやすいけど。
alt


休み明け、全体研いで・・・、シリコンオフ買っていかんとなかったな。
まだ業販で仕入れてないねんな。
マスカーも仕入れておくか。
調色してテストして、塗るんやけど、どうも南中高度が下がってきて、昼間の太陽の差し込みがきついんよな。
車体が熱くなって塗りずらそう・・・。
うーん、日陰作って対策するか?
養生シート買ってきてロープ張るか?

屋根を少し出してカーテン出来たらいいんやけどな~。
急に小屋建てられへんし、この場所で作業するのにも冬場は助かるしカーテン見繕ってもらおうかな~・・・。
風が入らへんかったらもうちょっと埃も付きにくくなるはずやしな。

明日はずっと出してたタイヤが売れたし引き取り。
BMWのリピーターの作業。
Posted at 2025/10/18 19:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぎっくり腰、ピーク2日を過ぎて少しマシになってきた。48時間過ぎたら痛くても動く方が回復は早いらしい。ま、痛くて動けへん場合は除くみたいやけどな。生涯2回目・・・、いや、25くらいの時のあれはひどいぎっくり腰やったのかもな。10日動けへん地獄やったわ。」
何シテル?   10/10 06:58
2021年末から体調改善されてきて8年間の療養生活からようやく2022年末に社会復帰で自動車整備士見習いのバイト開始。 2024.2ガレージハウスを購入。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 34
567 8910 11
12 13141516 17 18
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 08:48:08
BACKYARD SPECIAL アルミシフトカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 15:42:55
PIAA 輸入車対応超強力シリコート ビッグスポイラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 12:44:48

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビツク (ホンダ シビックタイプRユーロ)
シビツク 英国産ロシア仕様(嘘) 家の車としては20台目。 1600~2000で楽し ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
家の車としては19台目。 なんでかダットサントラックの最終型d22が選択肢にない。 ダッ ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
23台目 近くで安くで出てたので飛びついてみた。 2万で出してたのに、メッセージ送ったら ...
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
家の車購入歴17台目。 年式不明 色 マッドカラー 製造国 日本 走行距離 690 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation