取引メッセージ履歴。
下から古いので読みにくいです。
あなた
3月28日 22時22分
保証しないなら、もう返答はいらないですよ。
お疲れ様でした。
あなた
3月28日 22時15分
何も保証なしの場合は、すごく悪い評価しか出来ませんので、悪しからず。
って書いたんですけどね。
悪しからず。
わかります?
悪く思わないでねってことですよ。
悪く思って返すのは筋違いですよ。
あなた
3月28日 22時13分
え?
後出しされてもね。
保証したらいいじゃないですか。
Sakura
3月28日 22時08分
この件について私からお詫び申し上げます。私は個人的に、同僚を巻き込まずに自分の口座から補償金を支払うつもりでしたが、あなたの悪いレビューが事態を悪化させてしまいました。
あなた
3月28日 22時05分
現在の状況を踏まえ、改めてその知人に相談し、どのように対応できるかを検討いたします。
この度はご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。何かご不明点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
この返答は何だったんですかね・・・、何もしてもらってませんけど?
Sakura
3月28日 21時56分
弊社チームと協議し、お客様のプロフィールに対する評価も返信させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様の行為は弊社の利用規約にも違反しているため、弊社にも選択の余地はありません。
あなた
3月28日 21時52分
同じ被害者を出さないように、悪い評価をつけざるを得ないのです。
折衷案など誠意ある行動をしてもらえたら、私も悪い評価を書かないんですけどね。
私なら、ひどい商品を売りつけたなら、絶対に補填しますよ。
売った責任がありますからね。
悪い評価がついたら後に響きますから、誠意ある行動をとりますけどね。
Sakura
3月28日 21時37分
私が遭遇した唯一の問題はエラー 9 で、他のものは私の時は正常に動作していました。この件であなたがイライラしていることは理解できますが、悪いレビューを書いても誰の助けにもなりません。この状況についてもお詫びしますが、私も無力です。
あなた
3月28日 21時35分
めちゃくちゃですね。
エアーは一度たりとも使えてないのに、確認したとか修理したとか信用できませんよね。
直した方法も聞いてるのに答える気も無いようですね。
誠意らしいものが何もありません。
出来ることはありませんかとか言ってたのに、何もする気がないのは無駄なやり取りですよね。
悪い評価を書かざるを得ません。
悪しからず。
Sakura
3月28日 20時54分
オークションの規約には返品不可、苦情不可、請求不可と記載されており、この状況で私が対応する権限はありません。私がマシンを所有していた限り、購入時とお客様に引き渡す前に 2 回動作を確認しましたが、今になって費用や返金を支払うことは、当社が設定したオークションの規約違反でもあります。誠に申し訳ございませんが、当社が言及したオークションの規約をご理解いただきますようお願いいたします。
あなた
3月28日 20時51分
何も保証なしの場合は、すごく悪い評価しか出来ませんので、悪しからず。
あなた
3月28日 20時50分
画像とか見てもらってませんよね。
交換した画像もアップしてあります。
あなた
3月28日 20時50分
モーター交換して直しました。
空気入れは故障したままですよね。
何か保証してほしいですね。
あなた
3月28日 15時12分
結局何も対応する気がないという話ですよね。
あなた
3月28日 15時10分
モーター不良の際の対応プランはないんですか?
空気入れのエラーの直し方は不明ですか?
質問に答えてください。
あなた
3月28日 15時08分
よみました。
Sakura
3月28日 13時10分
お客様
とてもシンプルで謙虚な質問があります。失礼ながら、入札時または落札後でもオークションの内容を読みましたか?この質問に直接お答えください。
よろしくお願いいたします
Sakura Traders
あなた
3月28日 12時22分
これは当事者間で解決する問題ですから、ヤフオクの規定などは関係ありません。
それを言い出したら何も保証しないことになります。
一度も使えない故障寸前の商品だったのですから、なにかしらの保証をしてもらいたいということです。
大きなものですから、返品や交換手間などを考慮すると、故障箇所を直すのが損害は少ないと判断しました。
同じものを入れ替えてくれるわけないですよね?
中古品なんですから。
原因は判断できたんですから、直すしかないでしょう。
その代金はそちらが大半を持つべきではないでしょうか?
直しにこちらに来たり、段取りや時間効率を考えると、トータルコストはかなり安いはずですけどね。
私が、修理などできない場合はどういったプランがあったのでしょうか?
Sakura
3月28日 08時47分
私は、ビジネスに関わるヤフーオークションの行動規範に合致する決定を下すことを約束します。
Sakura
3月28日 08時45分
私はお客様の質問に回答する立場になく、お客様の行動はすべて一方的です。
あなた
3月28日 08時43分
今日の夕方モーターが届くので、帰ったら交換します。
Sakura
3月28日 08時16分
おはようございます、お客様竹原様。私はチームやビジネス関係者と話し合い、状況を分析し理解し、最終決定を下す予定です。あなたのメッセージに返信しますので、お待ちください。 おはようございます、お客様竹原様。私はチームやビジネス関係者と話し合い、状況を分析し理解し、最終決定を下す予定です。あなたのメッセージに返信しますので、お待ちください。
あなた
3月28日 08時13分
無視ですか?
あなた
3月26日 21時29分
モーターの方調べました。
MRH8085M 4P 0.75KW
が搭載されておりますが、すでに廃板のようです。
三相200V脚取付防滴保護型である必要があり、0.75kwの出力があるモーターを調べたところ。
日立産機 三相モーター TFO-LK-4P-0.75kW 200V
が据え付け寸法、性能ともほぼ一緒で使えそうなので購入しました。
製品代3万円と作業代金5000円で3万5千円を振り込んで欲しいです。
銀行
あなた
3月26日 19時49分
画像です。
https://photos.
機械を開けて確認しました。
切り替えスイッチを外してモーターに直接つないで電源を入れたところ、モーターから煙が出てきました。
モーターがダメのようです。
切り替えスイッチの状態はモーターを入れ替えてみないと何とも言えない状態です。
開けた時には切り替えスイッチのカバーゴムに焦げて穴が開いており、正常かどうかは不明な状態です。
取りあえずモーターを検索して探してみます。
あなた
3月26日 12時15分
エアー充填機のエラーについては、どのように修理したのかを教えてほしいです。
機械が古いようで、調べてもアプローチの仕方が不明です。
この部分に関しては、直らなくてもしょうがないです。
ターンテーブルに関しては、開けて原因究明しようと思いますが、本体主要部の修理不可な破損であれば、未使用なので全額保証。
モーターやスイッチの修理で済むなら、部品代と手間賃を保証してほしいです。
通電はしていて、ペダルを踏むと、微妙に動きますが、唸るだけです。
少し、焦げたような匂いもします。
帰ったら見てみます。
Sakura
3月26日 10時19分
お客様各位
この度は、このような状況になってしまい、誠に申し訳ございません。 マシンを入手したとき、オークションに出品する前にチェックしたのですが、回転は問題なく、2回目の検査でエラーが表示されたので、メカニックである友人にも相談し、彼がエラーを直してくれたので、タイムリーにお知らせしました。 マシンが役立たずであることに関しては。 実は、これは中古の機械で、オークションではそのように主張しました。 このような状況になってしまったことを深くお詫び申し上げます。
このような状況において、私がどのようにお役に立てるかお知らせください。
あなた
3月26日 08時09分
通電テストでターンテーブルは回ったんですが、実動テストしようと先ほど動かしたら、回らなくなりました。これでは使えません。
Sakura
3月24日 23時01分
ご連絡いただきありがとうございます。現在の不具合について、ご不便をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
今回の問題につきましては、お引き渡し前の最終点検時に私も確認し、機械の専門家である知人に相談の上、修理を依頼いたしました。その際、事前に不具合の状況について竹原様にもお知らせしたかと存じます。
現在の状況を踏まえ、改めてその知人に相談し、どのように対応できるかを検討いたします。
この度はご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。何かご不明点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
あなた
3月24日 20時00分
電源繋いだけど、エラー9が出ますね。
直し方あります?
使えなくても特に支障はないんですが、使えた方がいいので。
Sakura
3月23日 13時58分
私たちはそこで待っている。
Sakura
3月23日 13時57分
ありがとう高原サン
前へ前へと進んでください。
あなた
3月23日 13時51分
振り込みました。向かいます。
Sakura
3月23日 13時45分
何かお困りですか? どうぞ
あなた
3月23日 12時48分
つきました
Sakura
3月23日 12時08分
ご連絡ありがとうございます。
明日1時(13:00)にお越しいただけるとのことで、お会いできるのを楽しみにしております。
また、お支払いの手続きを事前にご準備いただき、完了していただきますようお願いいたします。
お手数ですが、お客様の方でも改めて受け取りのご確認をお願いするとともに、Yahoo!オークションの取引メッセージにて直接ご確認のメッセージをお送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。
あなた
3月23日 08時14分
了解です。
13時に向かいます。
よろしくお願いします。
Sakura
3月23日 02時43分
お問い合わせいただきありがとうございます。
明日1時(13:00)にお越しいただければ対応可能です。もしご都合が合わない場合は、ご希望の時間をお知らせください。できる限り調整させていただきます。
お越しいただく場所は以下の住所になります:
947-1 Sawadani, Sanda, Hyogo 669-1335
https://maps.app.goo.gl/NUk1k9iqyoSoKmAz5?g_st=com.google.maps.preview.copy
当日は積み込みのお手伝いもさせていただきますので、ご安心ください。
よろしくお願いいたします。
あなた
3月22日 18時56分
明日が希望です。
朝は何時から対応出来ますか?
どこに行けばよいですか?
車はグレーのダットサントラックで向かいます。
積み込みの方宜しくお願いします。
竹原と申します。
Sakura
3月22日 18時31分
お客様へ
本日、PC8000 Almax機械の点検を行いました。機械の基本動作は正常に機能していることを確認しました。しかし、デジタルメーターのエラーを発見しました。エラーを修正しましたので、ご了承ください。
この点については、お客様へのご連絡としてお知らせいたします。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
機械の引き取りについては、ご都合の良い日時をお知らせください。引き取りのサポートをさせていただきます。ご希望の日時を調整させていただき、スムーズな引き取りをご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
Sakura
3月22日 01時13分
お待たせしてしまい申し訳ございません。改めて、対応の遅れをお詫び申し上げます。
当店は兵庫県三田市沢谷にございますが、現在、敷地内で修理作業を行っており、その影響で十分に機械をご確認いただける環境が整っておりません。そこで、お客様にしっかりとご確認いただけるよう、別の適切な場所を現在調整しております。
詳細が決まり次第、改めてご連絡させていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
あなた
3月22日 01時01分
日曜はOKです。
朝は何時から対応出来ますか?
住所がわからないのですが・・・。
Sakura
3月22日 00時41分
こんばんは
ご連絡が遅くなり申し訳ございません。他の業務で対応が遅れてしまいました。
現在、改めて商品の点検を行い、引取日を確定させる予定です。おそらく今週の日曜日になる見込みです。詳細が決まり次第、改めてご連絡いたします。
また、お支払いについてですが、直接のお支払いは可能ですが、ヤフオクの決済方法を通じてのみ対応させていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします。
あなた
3月21日 12時48分
営業日じゃないんですかね?
予定が立ちません。
あなた
3月20日 17時09分
引き取りは今からでも動けます。
平日は18時半から動けるのでそちら付近につくのは19時15分くらいですかね。
土日祝は朝一から動けます。
朝は何時から、夜は何時まで対応でしょうか?
あなた
3月20日 15時20分
引取時に決済しますね。
住所と対応時間をお願いします。
Sakura
3月20日 14時05分
ご落札ありがとうございます。
お支払いはヤフオク!決済システムにてお願いいたします。このシステムは、買い手と売り手の双方を保護する安全で信頼性の高い取引方法です。プラットフォームの指示に従って、確実にお支払い手続きを進めてください。
安全な取引のために、必ずヤフオク!公式決済方法をご利用ください。
住所:
兵庫県三田市沢屋
商品のお引き取りにご都合の良い日時をお知らせください。直接のお引き取りも歓迎いたします。
送料は落札者様のご負担となります。
商品のお引き取りの際は、商品の取り外しに必要な機材(フォークリフトなど)のご準備をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
Sakura
3月20日 00時29分
落札いただき、誠にありがとうございます。
ご質問の件、明日の営業時間内に詳細な回答をさせていただきます。お手数をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
明日、改めて詳細な対応について、丁寧にご連絡いたします。
ご理解とご協力に感謝いたします。
あなた
3月19日 23時25分
あと、住所の方お願いします。
あなた
3月19日 23時25分
こんばんは。
引き取り希望で質問した者です。
対応日時を教えてください。
現地で現金支払いだと値引などありますでしょうか?
ここから上がメッセージ。
はぁ・・・しんど。
評価メッセージはひどいもんで。
出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。 |
出品者からの コメント | : | 正常動作確認済み品を渡したのに、落札者は部品改変後に不具合主張し費用請求、極めて悪質かつ不誠実。 (評価日時:2025年 3月 28日 22時 1分) |
|
|
出品者から 「 非常に良い 落札者 」 と評価されました。 |
出品者からの コメント | : | 正常確認済品を受取後、自己改造し不具合主張。規約無視し責任転嫁と費用請求、誠意と倫理欠如の極み。 (評価日時:2025年 3月 28日 22時 4分) |
|
|
出品者から 「 非常に悪い 落札者 」 と評価されました。 |
出品者からの コメント | : | 正常確認済品を受取後、自己改造し不具合主張。規約無視し責任転嫁と費用請求、誠意と倫理欠如の極み。 (評価日時:2025年 3月 28日 22時 6分) (最新)
|
|
メッセージとは全く違う文面。
そういえばいいのにって感じ。
質問に答えへんから話が進まんのな。
レスポンスも悪いし。
最後の方だけめっちゃ速いのな。
・・・っと思ったら、保証する気で返信来た。
Sakura
3月28日 22時51分
評価を再度評価していただきありがとうございます。私も評価を再度行い、妥当なフィードバックをさせていただきます。あなたの現在の評価は論理的で、お客様が最終的に購入する前に製品を確認することを提案しており、良い評価だと思います。
Sakura
3月28日 22時47分
私はあなたの締め切りを承諾します。他の製品に影響する可能性があるため、評価を再度受けていただくようお願いいたします。この補償は私自身で行うことを約束します。
あなた
3月28日 22時44分
それでは、4月4日までにお願いします。
宜しくお願いします。
Sakura
3月28日 22時42分
心よりお詫び申し上げます。個人口座から補償金をお支払いできるよう、期限をお知らせください。改めてお詫び申し上げます。何事もうまくいくようお祈り申し上げます。
あなた
3月28日 22時40分
わかりました。
全額とは言いませんが、1万5千円だけでも保証してもらえたら有難いです。
評価の方は訂正させて頂きます。
Sakura
3月28日 22時30分
私はこの状況であなたの優しさをお願いし、私はそれに応えますが、この状況であなたの優しさと優しい態度もお願いします。
Sakura
3月28日 22時29分
私はあなたが会った若者です。チームメイトと話し合っていますが、みんな私があなたに支払うことに反対しています。しかし、個人的にはこの状況をさらに悪化させることは倫理的ではないと思うので、いくらかの補償をしようと考えています。私はこのマシンをビジネス仲間とチームの投資で購入しましたが、全員がそれぞれの役割を果たした今、返済するのは私一人だけです。どうか期限を緩くして、分割払いでもいいので、個人的にこの補償を行ってください。その後、この状況について謝罪する手紙を書きます。あなたは私を尊敬してくれていたのに、残念ながらそれを失ったので、私はとても恥ずかしい思いをしています。
ここから上。
なんとか保障受けられたな。
中国人やったら怒ったらもう終わってたと思うわ。
いい人そうやったけど、チームの手前ルール重視の返信してたのかな?
まさか、保証してくるとはな。
珍しいケースで話が終わったで。
悪い評価がかなり効いたんやろうな。
新規でこれから商売するのにひどいスタートになってしまうところやったからな。
すでに悪いコメントにはなってしまってるけど、まぁ、話はする人ってことで。
商品をちゃんと確認しようってことで。
ハイゼットパネルバンは仕事で使われてたから、ぼこぼこやねんな。
内側もある程度気にならへんくらいには直しておかんと気分悪いしな。
鋼板が柔いので、ポコポコな感じやねんな。
表側のダメージは比較的小さく、2か所くらいかな。
バックドアのへこみは裏からプライバーである程度出した。
また寒かったな~。
3月も末やのにな。
普段から、肌着を上下持ち歩いててよかった。
ロッカー持ってないからちょっと不便。
バイクと車に上着の厚いのと薄いのも載せておかんとな。
モーターが来た。
すぐに来てよかった。
穴とか軸の位置とかでっぱりは一緒のサイズ。
軸の反対側が2cm位でかいくらいか。
奥行にスペースがあれば問題無い。
こんなモーターの設置スペース的には大体問題は無いやろう。
オープンな物でなく防滴仕様になってる。
屋外用なら問題無い。
下のスペースはオイルやほこりが結構溜まってる。
濡れたタイヤとか乗せたらテーブル下のモーターに直接かかるしな。
軸径とキーのサイズが一緒でないと移植はそもそも無理。
プーリーはかち込んであるな。
プーラーが無いと交換は無理やで。
木槌で叩きこんで移植。
もちろん止めボルトもある。
電線も移植して、ベース板の移植。
前後には長孔やけど左右はそうでもない。
最初に調べたモーターは近いけどちょっと違ったので加工しようと思ってたが、単相200Vやって間違いかけたわ。
組み変えたので、取り付け。
直ってると思い込んでるから組み付けてしまうよな。
アカンパターンやで。
電気系はやはり仮組みが大事。
切り替えスイッチの向きを間違えて取り付けにめっちゃ時間かかる。
切り替えスイッチの向きを変えて、ようやく電源オン!
ペダルを踏むも・・・、
動かず・・・。
はぁ??
やっぱ切り替えスイッチなんか?
なんかちょっぴり臭いし。
しかし同じ症状か・・・。
なんかおかしいな。
モーター直繋ぎして検証して同じ検証してみるか。
うーん??
直繋ぎでも同じ症状・・・。
これは・・・。
切り替えスイッチでも無いな。
しかしモーターに負荷かけてたら煙出たしな。
もしかして煙はオイルと埃が中に入ったのが焦げただけかもしれんけど。
かなり熱持ってたしな。
モーター新品やのに、直接つないで動かへんのはおかしい。
配線を辿るか。
・・・。
あ!
これは!!
なんでか一本カシメが外れてる!!
モーターが力なく、行ったり来たりしてる動きはこれか。
3相交流の一本が切れてたら、そうなるわな。
なまじ通電してるから、まさか切れてるとは思わへんかったわ。
逆にすっきりしたわ。
切り替えスイッチは同じものが手に入らへんかったしな。
古いモーターも後で直繋ぎして、問題無かったら転売やな。
スイッチボックスは裏から外してアプローチできる。
こんなカシメが取れるとはな。
設置して仮で電源とった時はつながってて、改めて配線取り廻したときに、根っこが少し動いただけで外れたということやな。
うーん、まさかの原因やで。
空気入れの電源は2本だけ取ってるな。
三相の場合そういうとりかたもあって100vになるんやったっけな?
空気入れも、ボチボチエラー検証してみるか。
つかえへんかってもええんやけどな。
結局4日には入金されず・・・。
入金寸前に承認が必要とか言って来て、こっちの返事が遅れてたから入金出来へんかったらしい。
承認が取れたから、週明け月曜に入れるとか。
ほんまかいと。
期日切ってたのに寸前で承認がなんで必要なんや???
まったくわからん。
月曜に入れられへんかったら罰金払うとか自分で言って来てるけど・・・。
こっちの忍耐に感謝とかも言ってる始末。
待つしかないな。
月曜の14時に確認しても入ってない。
諦めかけた時にメッセージが。
確認してくれと。
・・・。
・・・。
入ってた。
ふ~・・・。
長いやりとりがようやく終わったわ。
お詫び金額は無かったけどな。