• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんくすの"ランクス" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2016年6月15日

DRiViSiON DRiViSiON Power ECU Stage2  

評価:
5
DRiViSiON Power ECU
DRiViSiON Power ECU Stage2

ECU書き換えました。

不具合が起きるのでは?という不安と、スロットルコントローラー(以下スロコン)以上の効果があるとは思えなかったのですが…
書き換えて正解でした!

個人的な感想

施工直後は学習リセットされているので施工前のスロコンSP1~2モードのようなレスポンスでした(normalモードで)

http://pivotjp.com/support/img/thf_tokusei.pdf
(SPモードスロットル開度グラフ)

Dモードだと少し変わったかなという印象でした。
出だしのモッサリ感はすでに①リプロ+②スロコンで解決済みなので特に感動はしませんでした(施工前は常時スロコンSP4使用でしたし)

しかし初日でもマニュアルモードのときのエンジンフィールドがとても良くなってると実感!
マニュアル1速~3速が楽しい車になったと施工直後でも感じることができました。

3日目(走行距離120km~)になると学習が進んだのか
スロコンnormalモードなのに施工前のSP4のようなアクセルワークに。もちろん施工前のSP4モードと比べるとアクセルの踏込量が少し多いですが、踏込数mm(~cm)単位で時間差なく素早く加速してくれるので非常に走りやすいです。これは色んなリミッターが解除されたおかげでしょうか。とにかく加速が素晴らしくなりました。
(またさらにスロコンSPモードもできますし。さらに楽になります)

Sモードはさらに過激になりました。2速~3速とかで一気にアクセル踏むと背中おされる加速感に。排気音もえらいことに…
(施工前のスロコンSP4モード+Sモードより加速鋭いです)しかし通常よりエンジンブレーキが抑えられているように感じるので、Dモードだと峠とか下り坂カーブの多い道は走りにくくなったと思います。(パドルシフトでシフトダウン(1~3)しても前より減速しないような気がします。唯一気になってる点です)

ECUチューンの効果ははっきり変わったと体感できるほどでした。初めてやった過去のリプロとかそんなレベルじゃありませんでした…。

追記
1週間ぐらい経つとパワーアップ感に慣れはじめます。今はSP3モードにして、楽しんでます。


参考に

◯アイサイト
書き換え後アイサイトの動作に影響ありませんでした。スムーズに追尾します。

◯燃費
施工直後は燃費かなり落ちましたが(いろいろ試すしね…)学習が進むにつれ改善。上り坂の多い道だと施工後の方が伸びてるような気がします。


その他

スロコン取付車はnormalモードにしてECU書き換える必要あるとのこと。なくてもアクセル踏むのが楽になるけどオーナーさんに任せるとのこと。

施工後通常走行ではこもり音の目安となるエンジン回転数1500にいく機会が少なくなったような気がします(同じ道ばっかり走るので勘違いかもしれませんが)

レギュラー→ハイオク
維持費増…

バッテリー交換したときなど、初期学習(案内通りにするの)が面倒です。

定価オープンプライス
購入価格100,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※DRiViSiON 西日本(津)
レビュー履歴最新 (2017/06/07)のレビューを見る
2 回目 (2017/02/02)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

DRiViSiON Power ECU

4.85

DRiViSiON Power ECU

パーツレビュー件数:363件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

C-ONE CORPORATION / POWER ECU

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Odula / OVER DRIVE / チューンナップCPU ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:269件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2100件

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:313件

N-tec / magic core

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:340件

関連レビューピックアップ

AIRSPEED カーボンファイバー製 シフトノブヘッドカバー

評価: ★★★★

RAIDOU マフラーカッター

評価: ★★★★★

イチネンケミカルズ ノータッチ UV

評価: ★★★★★

和気産業 吸音パット 25×300×300

評価: ★★★★

NITTO NT555 G2

評価: ★★★★

ノーブランド リレー付きホーンハーネス

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月15日 22:47
私も、やります! 7/2盛岡での出張施工(場所、時間未定)に参加依頼しました。(^o^;)
コメントへの返答
2016年6月15日 23:12
おぉ!やりますか!笑
効果は体感できると思いますよ。
マニュアルがさらに楽しくなります!
2016年6月16日 0:25
私は10万円とハイオクの維持費が出ません(>_<)
コメントへの返答
2016年6月16日 1:40
ハイオクなのが…これから心配です(笑)
走るのがさらに楽しくなったので前向きに考えます(笑)

プロフィール

「スポーツグリル隼のクリア剥がれがひどいため
純正グリルに。グリル業者に補修してもらおうと。」
何シテル?   08/14 19:14
らんくすです。 身近に車好きな人がいないのでみんカラ登録しました(^^)  皆さんの整備手帳に刺激される毎日です(^^) どうぞよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嵐山オフに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 10:41:12
らんくす号 九州を疾る! 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 22:43:05
娘と一緒にお城三昧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 18:47:31

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ ランクス (スバル インプレッサ スポーツ)
カローラランクスからの乗りかえです。 カローラランクスには8年間(走行距離約14600 ...
トヨタ カローラランクス ランクス (トヨタ カローラランクス)
初めて所有した車です。 コンパクトで軽快、仕事やプライベートでいろいろなところを走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation