• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

シートレールの強度証明書をゲット

シートレールの強度証明書をゲット車検に合格しなかったFDのレカロシートと3rdパーティーのシートレールですが・・・
シートレールは同じメーカーのものを買い直して、強度証明書を入手しました。

シート1脚当たり、手数料が1000円。
「まぁまぁな値段するね。」と思いましたが、届いてみたら、あらビックリ。
全27ページ、カラー印刷でしっかりしてました。
これなら、発行の手間も考えると1000円は納得の金額です。




強度試験そのものもしっかりやられてるんですね。感心しました。
「FDのために、ありがとうございます。」と言いたい。

あとは、レカロシート本体の強度とか難燃性の証明書だけど・・・

これは、個人宛には発行できないそうです。
車検場の担当者名とFAXナンバーを連絡すれば、その都度、車検場へFAXしてくれるそうなんですが、そんな面倒なことしなきゃいけないんかなぁ。
企業秘密だから、しょうがないか。
次回車検がちょっと不安。

なんか、前回のFDの車検みたいなシートに厳しい対応は、この辺りでは名古屋中区の愛知陸運支局だけのようなので、次は三河で受けようかなぁ。
この方のブログも参考になります。)

ほんと、勘弁してほしいわ。
Posted at 2019/06/26 22:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2019年06月24日 イイね!

GLK、ユーザー車検合格!

GLK、ユーザー車検合格!メルセデス、ユーザー車検を受けてきました。

若い検査官が開口一番、「自分の車?」と聞いてきた(笑)
決まり文句なのか、それとも、Tシャツ半ズボンで行った私が悪いのか(笑)

フルタイム四駆なんて初めてだし、車体番号もどこに打ってあるかすぐにわかりませんでしたが(検査官が知ってました)、まだそんなに走ってないので、すんなり合格しましたよ。
前回のFD保留事件がトラウマになって、ちょっとドキドキしてたけど、よかった。

Dラに頼むといい値段しそうだから、(車がくたびれていないうちは)自分でやって節約しないとね。
くたびれてくるとね、いろいろと部品代も高そうだし、修理も面倒で大変そうな予感がする。

-----

整備手帳にもアップしました(リンクをクリック!)
Posted at 2019/06/24 15:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイソなGLK | クルマ
2019年06月16日 イイね!

父の日!

父の日!知りませんでしたが、今日は「父の日」だそうです!

不肖ながら私も“父”なので・・・
(マロンさん以外に二人います。)

いろいろといただきました。 

あざーーす!!

いつも車関係でいっぱいお金使わせてもらってるし、明日からまたがんばって働きます!


Posted at 2019/06/16 19:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の平凡な暮らし | 暮らし/家族
2019年06月03日 イイね!

マロンさん、13歳になりました!

マロンさん、13歳になりました!マロンさん、誕生日なので、お手製の野菜ケーキをゲット!

ここまで大病もなく怪我もなく、少し体力や気力は衰えてきたように感じますが、普段は、まだまだ元気。
「普段は」と言った理由は、
少しアレルギーなのか鼻がつまり気味? 気道が狭くなってる? 少し気温が上がっただけでも、息が荒くなることはあります; これだけは心配。

ですが、幼犬のようにオモチャのぬいぐるみではしゃぐこともあるし、特に食欲だけはモリモリです(笑)

いつまでも元気でいてくれるといいんですけどね。
歳が歳なので、これからはいたわってあげないとなぁって思ってます。





Posted at 2019/06/04 23:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛しのマロンさんU^ェ^U | ペット
2019年06月02日 イイね!

2019年JAF全日本ジムカーナ第5戦 in 名阪

2019年JAF全日本ジムカーナ第5戦 in 名阪名阪スポーツランドで行われた第5戦、今年も行ってきました!
(タイトル画像は、津川信次さんのヘルメット; 派手だねー!!)

今年って5月なのに35℃越えの日があったりしたんですけど、名阪はそんなに標高高くないのに、ジムカは何故か寒い日が多い。

半袖、半パンで家を出たんですけど、駐車場に付いたら、やっぱり寒い・・・
長ズボンとウィンドブレーカー持っていって正解!

6月なのに、ウィンドブレーカーですよ(笑)

さて、そういうわけなので、路面温度が低いし、昼過ぎからしっかりと雨も降って、タイヤ選びがむずかしかったのと・・・
コースレイアウトが難しかったのか? ミスコースやパイロンタッチをする人が続出でした。

私が応援してる人もあまり調子がよくなかったですが、
せっかくなので、応援してる人気になる車“うまく撮れた写真”だけアップしますね(汗)

































・・・おわり
Posted at 2019/06/10 22:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦・イベント参加 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation