• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"銀色ぐり子" [メルセデス・ベンツ GLKクラス]

整備手帳

作業日:2021年12月8日

バッテリー交換 3/3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
つづきです。

で、新しいバッテリーを搭載したのですが、
この赤枠で示したところへ、、、
2
この赤枠の部分を滑らすように入れて嵌めて、反対側をブラケットでボルト止めして固定する構造になっています。
3
はい、載りました。
まだ、端子カバー(赤い平たい四角のと黒い丸いの)は外しちゃダメ。
ショートするのが恐いから。
4
付属していた“謎の透明チューブ”も交換しました。
これ、何の目的のチューブなんでしょう?
わからんけど、新品が付属してたので、せっかくなので交換しときました。

これは工具もいらず手で簡単に嵌め換えできましたよ。
5
ブラケット固定ボルトを、超強力磁石付きボックスレンチで、まずは手締めしました。
いきなりラチェットでやると、下手こくとネジを痛めてしまう恐れがあるため。
2本とも手締めで仮締めしたら、ラチェットレンチで本締め。
締め付けトルクは、まぁギューーーぐらいで。ボルトは硬度が高いものじゃなかったので、あまり締めるとボルトの首が飛ぶと思います。
6
端子を組み付けるときも、ショート防止のため、必ず+端子から。
組み終わったら、すぐに平たい赤いカバーを、これもショート防止で嵌めて、、、

あ、そうそう。新品についてた赤いカバーは微妙に形状が違って嵌まらなかったので、元のカバーを使いました。
7
次は、-端子。

新品には黒い丸いカバーが嵌まってるので、これを外して、、、-端子を接続。
8
で、念のために電圧チェックしてみたら、約12.5V!

最初に外した半円形の謎のカバーを取り付けて、復活!!
みごとにエンジンもかかりました(当たり前)。
めでたし、めでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備①

難易度:

車検整備②

難易度: ★★★

車検整備③

難易度:

またか😱

難易度:

GLK350 バンパー傷修理

難易度: ★★

GLK350 ヘッドライト磨き・塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月10日 1:19
トランクにバッテリーを載せている車の場合、純正には水素排出用のホースがありますが…
エンジンルームでも必要なんですかね?
いや、メーカが敢えて付けているってことは、水素溜まりの箇所がないようにした?でも、空気よりも軽いし・・・^-^;;;
コメントへの返答
2021年12月11日 9:13
エンジンルームは、水素は溜まりそうにないけど、念のためなんですかね。わからんけど、とりあえず付けときました!
2021年12月10日 1:19
さすがにバッテリーデカいですね〜
チューブは圧抜きですかね??
コメントへの返答
2021年12月11日 9:11
重くて、載せるのマジ大変だった!
チューブ、なんだろね? バッテリーの知識が足らず、全然わかんない💦
2021年12月10日 10:12
おはようございます。
エンジンかかって良かったですね😊
コメントへの返答
2021年12月11日 9:07
はい、かかるまで、ホントにバッテリーだけ交換で済むのかドキドキでした。

プロフィール

「ここんところずっと、みんカラさぼり中💦」
何シテル?   08/23 14:30
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7]AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:27:51
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:45:35
サーモワックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:16:02

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式のⅣ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation