• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの愛車 [その他 いろんなの]

2011年1月 ダイナランド&高鷲スノーパーク

投稿日 : 2011年01月30日
1
昨日、ダイナランドと高鷲スノーパークに行ってきましたよ。

駐車したのがダイナランド側なので、こちら側をメインで滑りました。

2つのスキー場は山頂付近でつながっていて、共通リフト券を使うとどちら側のリフト/ゴンドラも使えるようになります。

なんか得した気分。
2
でも、天気は良くなかったですね。
リフトに乗っても、支柱の3本先は見えないぐらい。
(7番支柱をパシャ!)

雪がひっきりなしに降っていて、雪質は最高だったんですけど、斜面がコブなのか窪みなのか判別が難しく、スピードが出るとコントロールが困難に・・・
3
リフトに乗っていると、身体にずんずん雪が積もってきます。
気温も0℃を上回ることはなく、顔がビシバシで凍傷になりそう・・・(笑)
4
高鷲スノーパーク側のゴンドラ乗り場です。
10分ぐらいの待ち時間。

「ゴンドラは15人乗りです。」
そんなに大きな籠(かご)に見えないけど、結構乗れるんだね!
と思ったら、中は椅子がなく立ちっぱなしで満員電車みたいでした(笑)
5
しっかりスキーを楽しんで、駐車場に帰ってきたらこの状態でした。
まぁ、それほどでもないですけど・・・雪をどけるのがちと大変。
6
それなりに雪を払ったら、さぁ帰りますかーということで、
16時頃、スキー場を後にしました。
7
行きは“スーパードライ”だったのに、帰りはこんな路面状態で、R156をぎふ大和あたりまで下道でゆっくり帰りました。
(どうせ高速に乗っても雪道でスピード出せませんから)
8
ぎふ大和にある「やまと温泉やすらぎ館」で冷えた身体を温めたら・・・
うーーん、幸せな気分(=^ェ^=)
やすらぎ館HP: 
http://www.gujo-tv.ne.jp/~kuturogi/onsen.htm
大人600円なので、スキー帰りにお薦めですよ。
(←この写真は、HPからの転載です。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation