• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makolonの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

やっぱ汚れるので・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
やっぱり汚れが酷いので交換です。
雨だしね。
職場の屋根の下へ避難し作業。
リアは出荷が遅くて間に合わずで後日。
2
購入時から気になっていたハブ周りとディスクカバーの錆。
これも同時作業で落とすことにします。
3
錆にはコイツが効くらしく、用意しておきました。
4
パッド交換は、裏側のツメがうまく嵌らず苦戦しましたが、何とか。
で、錆は百斤の硬めのスポンジで擦ってみたところ、錆取りの効果もあったようで、まずまず綺麗になりました。(ローターが汚れてしまいましたがブレーキを掛ければ綺麗になるのでOKです)
低ダストは汚れない分、食いつきが甘いので良好だったブレーキフィールは今一つになりました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換(リア)

難易度: ★★

サーモケースのオイル漏れとブレーキフルード交換

難易度:

フロント・ブレーキローター交換

難易度: ★★

低ダストブレーキパッド&新品ブレーキディスクへ交換(リア)

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(フロント)

難易度:

リアブレーキパッドセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

makolonです。 カメラとクルマが趣味。 DYIで色々コツコツやってます♪ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ゆったりした乗り味を求め5に行きました。 でかいですが、重さを感じるまでも滑らかな乗り味 ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
20年ぶりくらいでしょうか、バイクを購入。 仕事でバイクに関わるから乗ってた方が間違いな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
最初は気になったライトとグリルのラインも慣れました
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
初の輸入車です。 しかもグレードは珍しいスポーツ。 ホワイトメーターと2.0リッターエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation