BMW 5シリーズ セダン

ユーザー評価: 4.11

BMW

5シリーズ セダン

5シリーズ セダンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 5シリーズ セダン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド交換

    ついにリアブレーキパッド消耗の警告灯が出ました。 いつ警告灯が出てもいいように応急用のパッドとセンサーは一台分で準備してあったので、とりあえずフロントは自分で替えます。 キャリパーのピストン取り付けボルトは13でした。対するナットは17のスパナで固定して両回りを止めて緩めました。センサーは助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月17日 13:30 da-macさん
  • ブレーキフルード交換(87,195km)

    ディーラーにてブレーキフルード交換しました 1.2万くらいでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 17:17 あらぼんさん
  • 【備忘録】リアブレーキパッド交換

    idriveにリアブレーキパッド交換 残り1400kmと出たため早速交換 ブレーキパッドはお世話になっている車屋さんに任せたところ ディクセルのプレミアムをチョイス。 センサーまで逝っていなかったにしても残り3mmほど。。。 良いタイミングで交換できました 前オーナーが交換してくれていたのか 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 15:59 ひでろう。さん
  • ブレーキパッド交換

    ダストが気になり低ダストのブレーキパッドを検討。値段の関係でDIXCELのpremiumタイプにしました。 純正品と比べるとググッという感じが無くなり国産車に近い感覚です。 洗車の頻度がどれくらい減るか、楽しみです。 交換当日のタイヤの汚れ具合です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月11日 18:06 hiro1619さん
  • フロントブレーキローター交換

    DIXCEL製ブレーキローター PDタイプ 交換前後のローター ローターが外れたところ ブレーキキャリパー関連のボルトを 緩めるのが大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 08:04 @Shinsukeさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッド交換 blembo製 低ダストタイプ DIYにて交換 

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月3日 07:58 @Shinsukeさん
  • E60(B)バキュームポンプ交換&ブレーキマスターバック交換

    E60(B)のメンテナンスで 入間基地へ寄ってました〜🤗 先日に続いて・・ 今回はバキュームポンプ&ブレーキマスターバックの交換です😁 先ずはブレーキマスターバックを 外します🤗 摘出しました〜♬ 程度の良い中古部品を購入していたので 取付けてブレーキのエア抜きします😄 バキュームポンプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 23:03 BNR32とBMWな人さん
  • リアローター交換

    リアブレーキローター交換 ネットにて最安値のローターを購入 作業自体は、簡単ですがボルトを緩めるの には力が入ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月2日 11:00 @Shinsukeさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換 メンテナンスモードにする必要がある為、 Bimmer Link をダウンロード ブレーキパッド、パッドセンサーを ネットにて購入 交換には、薄型スパナが必要で新たに購入 交換後、何故かリセットが不可能になり ディーラーにてリセットして頂きました。 ディーラーでは、何事もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 10:56 @Shinsukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)