整備手帳 - 5シリーズ セダン [ G30 ]
-
オススメ記事
-
トランク下のボードに引上げ用ハンドルを装着させるNEW
トランク下に敷いてあるボードを引上げるには、リヤシートを倒して後ろ側から上げる必要がありましたが、マル運さんがステーションワゴンなどに使われてる画像のハンドルを流用装着されていましたので、珍しくAliにてパーツを調達しました。部品代は2,000円くらいだったと思います。 ボードは硬いボール紙製なの ...
難易度
2025年8月24日 20:06 tteeさん -
恥ずかしながらバッテリー交換 不適合でした
誠に恥ずかしながら 2017'G30 530iを2025'4月に中古購入 納車時にバッテリー確認を希望したが断られたので後日確認、 2017登録時から交換されていない。 車両購入店にコンディションの確認できるか聞いたら診断¥8.800-とのこと 保証に自信ありとは聞いたが ケア無しか。 積 ...
難易度
2025年8月23日 15:39 eastyokohamaさん -
購入後初車検
購入時にメンテナンスパックに入った(入らされた?)ので、初回車検はほぼ税金関係のみ。 車検前にやるべき、ドアミラーシーケンシャルウィンカーを純正ウィンカーに戻すのを忘れていたので、再検査となったが、交換して再検査~滞りなく終了。 Front Spacer 12.5mm 整備工場からは、出来れば外 ...
難易度
2025年8月23日 13:15 aldonet0917さん -
トラブル多発のBMWライトスイッチをバラしてみた
2016〜あたりのG系5/6/7シリーズに頻発するパッシング現象。 スイッチ交換で改善しますがディーラーに確認したところ特に対策品では無いとの事で経年(短期間ですが…)で発生するモノらしいです。 私の車両で気づいたのは所有して1年位経過してからで、その後頻発するようになったので思い切って交換しまし ...
難易度
2025年8月22日 00:16 Cool-Vさん -
フューエルリッド交換
これまたG30の持病 フューエルリッドが閉まらなくなる。 無理に閉めると開かなくなりますので 注意が必要です。 閉まらなくなったら、無理に閉めたり せずにガムテープ止めしてディーラー 直行をお勧めします。
難易度
2025年8月19日 08:07 @Shinsukeさん -
エンジンオイル交換(87,195km)
ディーラーにてエンジンオイル交換しました。 前回は確か5W-30でしたが、今回から0W-20に変更になってますので、ちょっと値上がり。 2.8万ほどでした
難易度
2025年8月16日 17:20 あらぼんさん -
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 弊社元デモレンタカー 禁煙車 コンフォー(兵庫県)
630.0万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
