• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GQDTのブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

この隙に

二日連続での夜の勉強会が有りそれまでのちょっとした時間が出来ました。少し気温も上がり空模様もボチボチ。週末日曜日の予報は晴れとこのチャンスを逃がすのは勿体無いことであります。そこで急遽ウインチ本体とベッド関係の塗装を行う事にしました。この部分はカバーが取り付けられウインチ本体も有るので色が塗りにく ...
続きを読む
Posted at 2012/12/14 08:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年12月13日 イイね!

次期タイヤ物色

今シーズンの夏タイアは225/75R16とジムニーが履き捨てた物を漁船が拾って履いておりました。というのもリアにLSDが入っており距離を走る自分にはこれでズリズリと磨り減らすのがどうも解せなくて拾い物で済ませデフロックホーシングに入れ替えてからタイヤを探そうと思っておりました。来シーズンのタイヤは ...
続きを読む
Posted at 2012/12/13 11:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年12月12日 イイね!

遠州より

コンクールコンデションのY60ADの友人から素敵な写真が届いたのでご紹介します。今回もオトコのタイヤを履いての雄姿です。 走行35万キロ超の実用車でありますが、日々各部が新調され部品供給が可能な物はどんどん更新されておりかつオーナー氏の手入れが行き届き非常に綺麗な状態を維持しております。ある意味異 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/12 08:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GQという名の漁船 | 日記
2012年12月11日 イイね!

ポチいきなり大仕事じゃ!

全国の貴特なポチファンの皆様お待たせしました。今シーズンもポチが活動を始めその模様をご報告する時がやって参りました。いきなりの大雪に富山市内は43cmと言う事で僕が雪掻きの連続でくたびれ早寝早起きと健康的な生活を送っているものでポチの活躍ぶりをご報告しておりませんでした。するとポチが「何時僕の出 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/11 18:19:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月10日 イイね!

依頼主は?

下の子が2歳ぐらいまでぼそぼそと呟いている事がありました。これをツイッターと今風に言うとそうなるのでしょうけど、何言ってるのかと聞き耳を立てると「くりくりくりくりくり・・・・」と意味不明な事を言っているのです。 この現象を「くりくり星人の襲来」若しくは「くりくり星と交信中」と家族では ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 17:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月10日 イイね!

安全運転で

朝の通勤時間帯の光景です 雪が降ると先ず車道の確保で除雪車走り、その後歩道の除雪が行なわれるケースが多いです。このような感じで通学路では子供たちが歩道を歩けずに車道を歩く光景が良く見られ車列が止まる事がしばしばあります。この時は前方に傘さし自転車が走っていた為車列が止まり、対向も小学生 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 15:34:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月10日 イイね!

スコップを買いに飛騨古川へ

表題を見てまたそんな無駄な事を!と思われそうでありますが、私としては到って真剣に目標を選定したのであります(笑。選定の要素としては、①朝の雪かきで壊れた雪掻きスコップを買う、②ミニスキーを買う、③パトロールする、④3時のオヤツを食べさせるとこの4項目を午後達成せねばなりませんでした。燃料は残り一 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/10 11:23:50 | コメント(6) | トラックバック(1) | GQという名の漁船 | 日記
2012年12月10日 イイね!

目覚めのご対面

冬の朝はこれとの格闘から始まります。 まだぼちぼちの量でこの倍ぐらい一晩で積もる事はザラにあります。 今年はスタートダッシュが元気なスノーシーズンの様です。 これから3ヶ月いい運動になります。
続きを読む
Posted at 2012/12/10 10:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月09日 イイね!

滑り初め

こんばんは。只今漁船でパトロールしております近くの山で今20センチ強で少し物足りない感じです。この様な時は恒例の滑り初めを毎年行います。広い場所で一人車の限界値を確認し雪道での挙動の感覚を取り戻すのです。今年はターボをつけて初めての冬で車は同じでも別の物と考える必要が有ります。早速山道を走ります。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 00:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記
2012年12月08日 イイね!

降りそうですね。。。

週末は広い範囲で降雪が予想されており、ここ北陸でも山間部ではそれなりに降る可能性が有るようです。今シーズンのスタートは偏西風の蛇行により寒気が南下しやすい傾向が有るとかで雪掻きが大変そうであります。まぁポチの活躍が増え彼は大喜びでしょうが、彼ばかり喜ばせるのも癪なので僕はPATROL・GQにて雪 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/08 10:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の徒然 | 日記

プロフィール

「TEINのフロント電調化奮闘中。フロントのスペースが無いのでメーカーは適応にしておりません。」
何シテル?   08/28 11:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation