• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2012年8月12日

パワーウィンドスイッチ部LED取り付け…たやつの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
忘れる程前に付けた照光LEDが 消えているのを発見。青LED配線の断線だったが、緑に変えてみようと思いLED交換。
2
LEDは1個。操作部の要所に小さい穴を明けて、三菱の樹脂ファイバーで導光してある。
3
LEDユニットを作り直し。LEDは、ブルーグリーンを使用。LED信号機の青と同じ色… つぅかこれ、信号機のLEDそのものだし(・ω・)ヾ 配線の途中に1/2W560Ωの抵抗を付けました。
4
点灯確認。
5
完了。 …てか、運転席側の色を変えたら 助手席側も変えないとだめぢゃん(―ω―)ヾ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation