• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

新型インサイト発表

ニュース自体はかなり前にリリースされたようですが、私は今日初めて知りました(^^;。

ぱっと見はトヨタの現行プリウスによく似ています。ホンダに言わせれば、燃料電池車であるFCXクラリティの流れを汲むデザインだそうですが。個人的な感想を言えば、ちょっとおとなしすぎるようにも思えます。むしろ欧州シビックハッチバックのデザインを取り入れてくれていたら凄く嬉しかったんですが(^^;

色々なサイトで情報をかき集めてみた所、どうやらプリウスよりも一回り小さく、5ナンバー枠に収まるサイズになるようです。そして気になる価格もプリウスよりもシビックハイブリッドよりも大幅に下回りそう。

う~む、かなり気になります。まだまだVSから乗り換える予定はありませんけれど、最終デザインと価格次第では気持ちも変わるかも知れません。
ブログ一覧 | ちょっと気になるあの車 | クルマ
Posted at 2008/11/06 23:59:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

山へ〜
バーバンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 9:13
以前、モーターショーで 『CR-Z』 として発表されてたヤツですね。
インパネ周り、仕事で多少関わってました(笑)
かなり買う気満々だったのですが・・・

名前が『インサイト』になって、興味も薄れ・・・
次に買う車の候補からは、既に外れてます。

コレは、250万くらいで出ると思います。
来年トヨタが出すセリカの後継車、エンジンはスバルのボクサー4。
こっちは200万程度で出るらしいですが・・・
未だ、クーペなのかセダンなのか分かりません(^^;
コメントへの返答
2008年11月7日 21:50
CR-ZはCR-Zで、「コンパクトなハイブリッドスポーツ」のコンセプトを維持したままちゃんと存続してるようですよ。

ただ私の調べた範囲では、今度のインサイトとはシャシ周りを共用すると書いてあったので、寸法はモーターショウのモデルから変わるかも知れませんね。

でもってインサイトの方はと言えば、大人5人が乗れる5ドアハッチバック車で、シビックとフィットの中間くらいのサイズ。価格は200万を下回るような事も書いてありました。

私の場合、単純なクーペだと「機材運搬車」に出来ないし(^^;、かといって純粋なワゴンではツマラないので、今のVSや昔乗ってたインテグラみたいな「流麗な5ドア車」という車に激しく惹かれます♪

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation