• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

鉄分補給

鉄分補給 トレビンさんお薦め(?)の「鉄娘な3姉妹」買ってしまいました。べ・べつに無理に買う事も無かったんですが、情報を貰った以上買うしか無いでしょう←なにをツンデレしてる?

私も、それほど多くのネタにツッコミ入れられたわけではないので、そんなに「濃い鉄」ではないのでしょう。なにせほら、私の「鉄分」は1%前後。分数にすれば1/80〜1/160に過ぎませんから(^^;。

意味不明な人はそれで良いです。この意味するところが解っちゃったそこのアナタ、「同じ穴のムジナ」ですね(爆)。

強いて言うなら、「開業以来40年以上走り続けた0系が廃止になる」はダウトでしょうか。昭和50年代に「初期の車両をマイナーチェンジした増備車で置き換える」事をした為に、最後まで残った車両は車令30年に満たなかったはずです。同時期に廃止になった名鉄7000系(パノラマカー)は昭和36年製の1次車がほぼ最後まで残ったのとはその点が異なりますね←実は名鉄好き。

それより笑っちゃったのは、「撮りテツ」である長女の持ってたカメラ。メーカーロゴの「Ω」ってのは、明らかに某シ○マ社を意識しての事でしょうし、「一体どんな超々望遠なんだ?」ってレンズですぐ近くの被写体撮ってるし(^^;。

まぁ、立ち読みでもいいから(最近は出来ない本屋さんも多いけど)ちら見してみるのをお勧めします♪
ブログ一覧 | まにあっく | 日記
Posted at 2009/07/11 21:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 22:30
あーこの車両は持ってないなぁ

そろそろNゲージを再開・・したい・・

コメントへの返答
2009年7月11日 22:48
「この車両」ってのは0系ですか?

初期型はマイク□エースが出してましたが、もうお店にも在庫は無いかも?

2000番台ならKAT○やT○MIXにも有りましたが、こっちも長らく再生産されてなかったようだし。

とりあえずブルトレのセットでもいかがです?
2009年7月11日 23:17
え~と、おすすめはしましたが、別に『買ってください』とは言わなかったと思うんですが?(爆)


Nゲージ新幹線が1/160でしたっけ?
コメントへの返答
2009年7月11日 23:38
Nゲージでは新幹線と欧米の車両のスケールが1/160ですね。ゲージ/スケール論を語り出すとキリが無くなるので、これ以上は省きますけど(^^;。

この漫画、いまも連載継続中らしいです。トレさんも続けて買って、一緒にハマりませう(をい)。
2009年7月11日 23:48
ブルトレもいいけどカシオペアも・・・

ミニカーなんかは海外モノのNゲージ用をいくつか(爆

やっぱレイアウト作るしかないのか(笑
コメントへの返答
2009年7月12日 0:06
最近は「レンタルレイアウト」って方法もあるようですよ。

MKNさんの近くでも探せば見つかるかも。

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation