• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

CR-Zに試乗してきました♪その2

CR-Zに試乗してきました♪その2 去年インサイトを試乗したディーラーで(笑)。

この前行ったディーラーよりも郊外にあるので、試乗ルートも走りやすそうだったので(^^;。ついでに言えば、そのルートは通勤で毎日通る道なので、自分の車との比較が簡単に出来るのもメリットです♪

お店に行ったら、担当してくれた人が私の事を覚えていてくれました。まぁきっと、本人よりも車の印象が強かったのでしょうけど(笑)。

挨拶もそこそこにイキナリ試乗に入ります。試乗車はαのCVT、オプションも色々付いてて、やっぱりディーラーの気合いがうかがわれます。

今回は、前回試せなかったスポーツモードで運転してみました。なるほど車の挙動が全然変わりますね。アクセルの踏み込みに敏感に反応してくれます。スロットルは電子制御のはずですけど、ワイヤー式のようなダイレクト感があります。

7速マニュアルモードも試しましたが、こっちは慣れが必要ですね。普通のMTなら無意識にやっているシフトのアップダウンをついつい忘れてしまい、図らずも高回転まで引っ張ってしまいます(爆)。

脚周りは、かなりしっかりしています。標準でも195/55R16という扁平タイヤを履いているせいも有るでしょうし、インサイトよりはバネもダンパーも固めなんでしょう。これならノーマルのままでも大きな不満は無いかも知れません。

ステアリングも適当に重くてクイックです。通勤路に平坦ながらコーナーの連続した道がある(爆)のですが、とっても楽しく&気持ちよく走れました。夜間と違いそこそこ交通量が有ったので、思いきった走りが出来なかったのが残念ですが(をい)。

う〜ん、かなりヤバいです。久しぶりにワクワクする車に出会えた気がします。機材運搬の必要がなければ明日にでも契約してしまいそうです(爆)。

あ〜、このメカニズムがインサイトにも採用されたらなぁ〜(無い物ねだり)。
ブログ一覧 | ちょっと気になるあの車 | クルマ
Posted at 2010/03/06 23:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 5:11
それほど高額ではない価格で、
燃費も良くてそれでいて走りも良くて。。。
バランスが非常に良い車ですよね★

運搬車はVSで、遠出用にインサイトの2台体制でいってしまいましょう!!
コメントへの返答
2010年3月7日 18:14
普通車2台所有はなぁ〜(^^;。

1台分の維持費をrっきー君が支払ってくれたなら喜んで買いに行っちゃうかも(をい)。

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation