• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

エアクリーナー交換 68664km

エアクリーナー交換 68664km 前回交換したのは去年の9月半ば。13000kmちょっとの間放置してました(^^;。

今回もPIAA製のフィルターです。安いし、性能も必要充分です。

ちょっと好奇心が湧いたので、以前交換したブリッツのフィルター(後生大事に残してある・爆)と比較してみました。

プラスチック製の枠に、不織布のフィルターがくっつけてあるんですけど、フィルター自体の材質以外非常に良く似ています。同じ形状の枠に、ブリッツはステンメッシュ+薄手の不織布、PIAAは腰のある厚手の不織布。もしかしたら製造元は同じなのかもしれませんね。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2006/05/07 21:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 22:15
アナタお薦めのピアの、見てきたよ。
店のあんちゃんに聞いたら、スポーツフィルターじゃないんだって。
純正と変わらないから、買うんなら純正のが安くて得だって言ってたよ。
ってことで、買ってこなかったの。(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2006年5月7日 22:35
ちゃんと「スポーツタイプじゃ無い」ってアナタのブログでコメントしたじゃないですか(笑)。

スポーツタイプのフィルターは、どっちかって言うと目が粗いから、エンジンの寿命には良く無さそうじゃない?出来れば20万キロくらいは乗りたい私としては困るのよ。

Z用は知らないけど、VS用は純正やTRDよりも明らかに表面積が広いです。で、目の細かさは同じくらいかなぁ。まぁ、バラして拡げて比較まではしてないけどね(^^;。目が粗くなくても表面積が広ければ、吸入抵抗は減る事になるでしょ?

2ZZ-GEのハイカムに切り替わった後も軽くレッドまで回り切るから、性能に不満は無いですよ。戸田のマフラーと純正フィルターの時は低域のトルク痩せが辛かったけれどそれもないし。


プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation