• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ちょこっと車いじり

「『弄ること』が目的ではない」と繰り返し言ってはいますけど、別に純正至上主義な訳ではありません。純正の気に入らない点、使っていて不便な点は多々あるので、ようやく少しずつ手を付け始めました。とは言えまだ、先代16BEATでやった事を踏襲しているに過ぎませんが(^^;。

その壱:アルミペダル取り付け。LONZAの旧製品で、近所のアウトレットショップで格安だった物(笑)。

その弐:LEDルームランプ。やはりアウトレットショップにて購入。メインのラームランプではなく、前側のマップランプをひとまず交換。メインの方は「ある物」を取り付け予定なのでその後に(謎)。

その参:更に別の「ある物」と「ある物」を取り付ける為に、センターコンソールパネルをばらしてみました。ひとつは問題なさそうなので、某メーカーに部品を発注。もうひとつは、既製品に互換性があるかどうか、来週にでも某ショップに行って確かめようと思ってます。
ブログ一覧 | カスタマイズ(内回り) | クルマ
Posted at 2010/07/04 23:49:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ワンパターン
バーバンさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年7月5日 19:05
自分の使いやすいようにいじる

実はこれほど楽しいことはないわけで

万人向けを自分仕様に・・・考えるだけでも(^^

手に触れる部分からっていうのはモデファイの基礎なんで(笑

コンソールばらしてる時点でだいぶマニアックですが(爆
コメントへの返答
2010年7月6日 2:35
コンソールばらすのがマニアックって・・・?

オーディオを換える為にパネルを外す事の延長レベルの作業ですよ(^^;。
2010年7月6日 12:45
あ、なるほど

てっきりコンソールってシフトまわりかと(^^;;;;;;

最近のトヨタってオーディオがDINじゃないってのは

本当なんでしょうか?社外オーディオに換える際は

部品代が・・・・・
コメントへの返答
2010年7月7日 2:53
オーディオパネルの延長で、エアコンパネルとシフトレバーのパネル、更にサイドブレーキのパネルも外してます(^^;。

あくまでも「延長」ですので念のため(をい)。

トヨタやホンダのオーディオは前面パネルだけが大きくて中身は一般的なDINサイズです。

社外品のオーディオやナビを着けるには、配線キットの他に隙間を埋めるパネルが必要です。カー用品でも普通に買えますし、そんなに高価でもないので困る事は無いですよ。

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation