• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

圏央道 鶴ヶ島JCT~川島IC開通

圏央道 鶴ヶ島JCT~川島IC開通 関東平野の外辺部をぐるっと結ぶ予定の圏央道。昨日供用開始されたばかりの区間を試しに走ってみました。全線開通したとしても、一番使わなさそうな区間だし・笑

ETC夜間割引の使える時間を狙って、夜9時半頃に家を出発。R254を川島ICに向かいます。長い橋を渡り、左手に巨大ショッピングモールが見えると間もなくIC入り口です。その先、出口側の合流部分で赤色灯を点けた車(警察かどうかまでは判らない)が待機していたのは、今までに無い車の流れが出来た事に注意を促す為でしょうか。

遅めの時間でしたけど、何故か私の直後に同じように高速に乗る車もあったのはちょっと意外(^^;。初めての道だし、試しに走るだけなので制限を越えるか超えないかでのんびり走ってたら、後ろの車もほぼ同じペース。お仲間だったんでしょうか(謎)。

ゆっくり走っても、すぐに鶴ヶ島JCTです。ここで練馬(東京)方面に進路を取ります。ちょっと見づらいですが、北から来て東に向かうはずの練馬は側道では右に分岐となります。慣れないとかなり戸惑いますね(ってか実際間違えかけました・爆)。

が、しかしです。ここまであまりに順調だったので、割引適用となる10時前に川越ICに着いてしまいそうです(@@;。それでは困るので(?)仕方なく一つ先の三芳PAまで行き、時間調整してスマートICで降りて帰って来ました(爆)。

この出口も普通は使う機会が無いので、二重に初体験出来てラッキーでした(負け惜しみ)
ブログ一覧 | 前略、路の上より | クルマ
Posted at 2008/03/30 23:21:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

ちょっと近所で東京港クルーズ🛳️
ヴェル【F48】さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

道東絶景巡りとマリモ、そして爆速T ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation