• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2007年02月03日 イイね!

ダンパー調整

ダンパー調整
ダンパーを交換した直後の数日は、減衰力をちょこちょこ変えて試していましたが、それ以降はずっと「2」(弱い方から2番目)で落ち着いていました。 今日、その状態で初めて高速を走ってみました。スポルティーボの減衰力と大差ないはずなので、そのままでももちろん問題は無いんですが。 ふと「もう一段硬くした ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2007年01月14日 イイね!

そして、今日

そして、今日
いよいよダンパー交換当日です。 出発前、うにさんから「作業の待ち時間に、甘いもの食べに行きませんか~♪」とお誘いのメール。これで待ってる間も楽しく過ごせそうです(^o^)。 ショップには予定より15分くらい早く着きましたが、既に準備は整っていて早速作業開始。その辺の様子は近いうちに本家にアップ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/14 23:56:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2007年01月13日 イイね!

さて、いよいよ明日

CーONEにダンパー交換に行ってきます。 私の知る範囲では、VSでは初めての装着となるんですが、さてさて結果はどうなります事やら(^^;。各社の車高調を入れた人の情報は入って来るんですけど、ノーマル形状のダンパーに交換した人の情報は少ないですよねぇ。先に交換した人の感想が聞ければ、もっと安心感が ...
続きを読む
Posted at 2007/01/13 22:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2006年12月24日 イイね!

脚周り交換計画始動(^^;

脚周り交換計画始動(^^;
最近、「へたり」の気になって来たショックアブソーバーを、ついに交換する決心をしました。先日ほんの少し書きましたけど、候補に挙げたのは3つ。 1.もう一度TRDスポルティーヴォ 2.C-ONEの減衰力可変ダンパー 3.KYB製のアブソーバー 1.は一番無難なんですけど、イマイチ芸が無いし(をい) ...
続きを読む
Posted at 2006/12/25 23:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2006年12月09日 イイね!

脚周りを換えたくなって来ました

いや、別にボーナスのせいで気が大きくなってるわけぢゃないですよそんなことに使える程出なかったしorz。 納車から1000kmも走らないうちにバネとダンパーをTRD Sportivo に換えてから早4年弱。走行距離も77000km程になってます。最近さすがにダンパーやゴムブッシュの「へたり」を感じ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/09 23:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2006年09月24日 イイね!

ざっくり

ざっくり
昨日あったVSのオフ会にはイジリ箇所を未完成のままで行ってしまいました。 「こんな事じゃイカン」と今日は久しぶりに車いじり。お天気も良く、暑くも寒くもなく絶好のコンディションでした。 が、カッターナイフを使っていた際に、手許を狂わせて親指をざっくりやっちゃいました orz。 まぁ、私にはこの ...
続きを読む
Posted at 2006/09/24 21:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ
2006年04月23日 イイね!

UFS(Under Floor Spoiler)着けました

UFS(Under Floor Spoiler)着けました
先日の神戸オフは会場がトヨタモデリスタ神戸でした。で、カスタマイズショップならではの企画としてUFS取り付けがありました。 VSでの装着第一号は2年以上も前のゆーすか君でした。その当時からかなり気になるアイテムでしたが、なかなかきっかけが掴めずようやく装着出来ました。 気になる効果の程は・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 23:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ(外回り) | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation