• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

今朝の出来事

早朝、まだ外は真っ暗な時間帯に、仕事に行くために駅に向かっていた。 と、少し先の方から何かが衝突する音と自転車の倒れる音が聞こえてきた。朝イチから交通事故だろうかと見たら、路駐してる車(アクア・運転手は乗ってる)の後方から、無灯火で片手に傘をさした自転車が追突してた。 まぁ100%自転車が悪い ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 23:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2017年07月09日 イイね!

ハンドスピナーをもらいました

最近話題になってるハンドスピナー。気にはなりつつもわざわざ買うほどでもないかなぁと思ってたら、今日のオフ会の景品でもらってしまいました♪ 巷では、「どれくらい長時間回したか?」とか「どんな超絶技が出来るか?」とかを競ってるみたいですが、それってすぐに頭打ちになってあっという間に飽きられてしまいそ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/10 00:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2017年07月02日 イイね!

今日のプリ●ス

こんな内容で日記更新も気がひけるけど、つぶやき程度じゃ書ききれんので止むを得ず(ーー#。 今朝、仕事に向かうために家の前の国道で信号待ちをしていた時のこと。 国道側の右折矢印が消えて自分の側が青に変わる寸前、微妙にフライング気味に一歩踏み出そうとした時に、国道を右側から迫ってくる独特のインバー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 19:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | 日記
2014年11月10日 イイね!

アイドリングゼロ発進

※2ヶ月以上もBlog更新してなかったのは不問に伏して下さい(^^;。 最近の(と言っても10年以上前からですが)MT車がクラッチ踏みながらでないとセルを回せないのは多くの方がご存知でしょう。安全対策とは言え、不便に感じることも多かったので、以前乗ってたWiLL-VSでは一時的に解除するスイッチ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 13:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2013年07月16日 イイね!

MTとAT

みんカラでもミクシでも、時々「MT vs AT」の書き込みを見かけます。 私はMT派なので、AT派の人のコミュニティの様子は知りませんが、MT派の人は異口同音に「MTは楽しい」「ATはつまらない/怖い」と言ってます。でも、私の考え方はちょっと違うんですね。つまり・・・ MTが普通の車。ATは特 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 13:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2011年03月02日 イイね!

奇跡のドアミラー

「何シテル」に書いたとおり、今朝出勤途中でドアミラーを電柱に当ててしまいました。 道が狭い割に交通量が多くて、その場で停まって確認が出来る状況ではなかったので、仕方なくそのまま会社に向かい、着いたところでミラーを点検しました。 この目で見るまでは、ミラーのカバーやウインカーのレンズにヒビでも入 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2011年02月15日 イイね!

大雪(関東にしては)

前車VSでチェーンを巻いたのがこの時。ほぼ11ヶ月ぶり、オーリスでは初めてチェーンを巻きました。タイヤサイズがVSと同じなので、チェーンも使い回しです(^^;。 C-ONEのスプリングは意外と早くヘタって来て、タイヤとフェンダーの隙間がかなり狭くなってましたが、どうにか手を突っ込んで装着できまし ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 02:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | 日記
2010年11月21日 イイね!

足慣らし

足慣らし
ローダウンスプリングにして、では高速を長距離走ったり、ワインディングロードを流したりしたらどうなるだろうと、早速試してきました。 目指すは中央自動車道〜東富士五湖道路経由で山中湖。そして帰路は道志道と言うコース。ついでに(というかどっちがメインか分かりませんが)カメラも持って紅葉の撮影もして来よ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2010年06月05日 イイね!

納車一週間

まだ通勤にしか使えてませんが(泣)。考えようによっちゃ路面の凹凸をすべて(と言っては大げさですが)把握してる道で脚周りのチェックし放題だった訳で(爆)。 晩年のVSと比べれば乗り心地が良いのは当然ですが(^^;、単に「柔らかい脚」とは違いますね。舗装の補修痕だらけで荒れた路面でも、挙動を乱される ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 00:52:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2010年05月30日 イイね!

ふぁーすといんぷれっしょん

ふぁーすといんぷれっしょん
まだ、市内をほんのちょっと走っただけですが、最小限解った事をいくつか。 車高は高いですが(VSよりも+75mm)、シートポジションはそこまでは高くなってないようです。しばらく乗ってた代車のヴィッツやIQがミニヴァン並みに高い位置に座っていたので、ようやく落ち着いて運転出来る気がします(^^;。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 22:44:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation