• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

ポイント2倍キャンペーン

11/25から12/24までの土・日に 東/中/西日本高速道路株式会社か宮城県道路公社の道路を利用すると、ETCマイレージポイントが2倍つくそうです。

・・・けど、その間に高速を使って遠出する予定は今のところ無いなぁ(^^;。かといってポイント矯めるだけのために高速使うんじゃ本末転倒だし(笑)。

適当な所でオフ会があれば、喜んで馳せ参じますよ(^o^)。
Posted at 2006/10/26 22:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETCマイレージ | クルマ
2006年03月20日 イイね!

2月分の獲得ポイント

マイレージの獲得ポイントが発表されたので見てみました。

驚いた事に1080ポイントも獲得していました(@@;。3倍キャンペーン中とはいえ、ずいぶんと高速を使っていたんですねぇ(汗)。

3月は、1月までのポイントを還元してしまったので、このカードではポイントがつきません。でももう一枚作っているので、そちらを楽しみにしておきましょう(笑)。でも、割と近距離の利用ばかり、しかも通勤割引で半額の利用が殆どなので、大したポイントにはなっていないとは思いますが(^^;。
Posted at 2006/03/26 22:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETCマイレージ | クルマ
2006年02月27日 イイね!

2枚目のETCカード

2枚目のETCカード1月までのポイントをうっかり自動還元してしまいました。このままでは3月の利用分にポイントがつかなくなってしまうので、急遽もう一枚カードを作りました(爆)。せっかくポイント3倍キャンペーン中なのだから最大限利用しない手はありません。

画像左上が今まで使っていたカード、右下が新しく作ったカードです。わざわざ年会費払ってまで別のカードを作るのはばかげていますが、ガソリンスタンドの会員カードのECTプラスなら追加の会費は不要との事だったので(^^;。

カードが2枚あると別のメリットもあります。通勤時間帯割引が2回受けられるんです(1枚のカードで割引が適用されるのは1日で朝・夕各一回だけ)。これで200キロ近い距離も、上手に利用すれば半額で済むはずです。

別に制度の盲点を突いたずるい方法と言う訳じゃないですよね?(^^;。
Posted at 2006/02/28 22:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETCマイレージ | クルマ
2006年02月20日 イイね!

マイレージポイント還元

毎月20日がマイレージポイントの発行日なので早速チェック。先月までは900ポイント弱でしたが、1月は遠征が多かったのでかなり溜まったはず。

が、875ポイント?先月までと変わらんじゃん。今日が発行日じゃなかったかな?と思って良くみたら、還元額8000がついてました(^^;。

ということは、1月だけで1000ポイント近く溜めたって事ですよねぇ(@@;。確かによく走ったとは思いますが、これほど一気に溜まるとは、正直驚きました(笑)。

2月は1月以上に遠征してたはずなんで、また来月に8000円還元されるのかな?3月以降も遠征予定がたくさんある(爆)ので、還元をフルに活かしつつ、またせっせとポイントを溜める事になるでしょう(^^;。
Posted at 2006/02/20 21:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ETCマイレージ | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation