• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

日産ティーダに6MT追加

もう何日か前ですが、今までATばかりだった日産ティーダにMT、しかも6速が追加されたそうですね。

イマドキのMT車って、ほとんどかスポーティー車(orグレード)か真反対のベーシック車に限られていたように思いますが、ティーダの場合はごく普通の上級グレードに設定されたのが珍しいですね。エンジンだって特にハイパワーではないし。

あ、今気がつきました(@@;。横置きFFの6MTって、もしかして日産では初めてではないですか?それともサニーやパルサー、EXAにはありましたっけ?

いずれにしても、単なるバリエーション追加というには事が大掛かりな気はします。このパワートレーンを使った小型スポーツ車の開発でも進んでいるんでしょうか?(期待)。

ついでに、これがきっかけで他社にもMT車の設定が増えてくれれば嬉しいです(^^;。
Posted at 2008/01/31 23:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になるあの車 | クルマ
2008年01月27日 イイね!

第五回交通安全祈願オフ@川越成田山

第五回交通安全祈願オフ@川越成田山早いもので、成田山でお祓いを受けるようになってもう五回目です。今年は参加者が更に増えて6台となりました。そのためご祈祷も3台づつ2回に分けてとなりました。

画像は左からにっしーさん、ゆーすかくん、初参加のあつしさん。何故か両はじがセンター出し、中央が左右出しのマフラー車でした(笑)。そしてもう一組がひちゃめちゃん、くさなぎさん、私でした。

ご祈祷をして下さる御坊も「皆さんお仲間なんですか?」とちょっと驚いた様子。まぁ無理もありませんね。普段滅多に見ない車が境内にこんなに集まっているんですから(^^;。

まもなく納車から10万キロになろうとしています。これからの1年も無事に乗り続けたいと思います。と言う割にはご祈祷の最中に妙に雑念が多かったのはここだけの話です(をい)。
Posted at 2008/01/27 20:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

400.7km/40.05l=10.0km/l

中距離のお出かけが一回。後は通勤。

帰省の時がかなりの好燃費だったので、通勤の燃費も期待しちゃったのですが、特に変わりはないですね。この時以来新しいエアフィルターの効果を多少は気にしているのですが、目に見える程の違いは無いようです。

ちびっと残念です(^^;。
Posted at 2008/01/27 20:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

パワーアンプ交換、その後のその後

・・・やっぱり続いちゃいました(爆)。

助手席側のスピーカーから音が出なくなりましたorz。で、何故かボリュームを上げ下げしてやると復活します。

実は以前からこの症状はたまに出ていました。デッキを換えても、外部アンプを着けても。ただ、ごくごく稀に起こるだけだったし、秋まで着けていた前のアンプの時は何ともなかったので放置していました(^^;。あの「プッ!」って言うノイズが案外くせ者かもしれません。

ところが、このところオーディオの電源を入れるとほぼ必ずこうなります。その度にボリュームをいじって治しているのも面倒だし、いい加減手を打たねばと(遅)。

多分スピーカーに原因があるように思います。4年くらい前にウィンダム純正品に交換してるので、今度は手間はかからない(リベット留めからネジ止めに変わっているので)んですけど、セパレートタイプのスピーカーって高いんですよね(^^;。またアウトレット品がうまく見つかるといいんですが。
Posted at 2008/01/22 02:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年01月12日 イイね!

476.3km/36.54l=13.04km/l

帰省からの戻り道+通勤が100km程。

久々の13km台が出ました(^o^)。通勤が無ければもっと良かったのは間違いないですが(^^;。

多分、諏訪から勝沼までR20を使った(いつもの新和田越えは積雪や凍結の恐れがあり、また全線中央道を使おうと思ってたけど渋滞してたので)のがかなり効いていると思います。前に遅い車がいて、ずっと5速で巡航せざるを得なかったんですけどね。

これで6速巡航出来てたら・・・、と捕らぬタヌキの皮算用なんかしてみる(笑)。
Posted at 2008/01/17 21:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 34 5
67891011 12
13 141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation