• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

ようやくの「ゾロ目」

ようやくの「ゾロ目」今日の会社帰りに達成しました。いいタイミングにコンビニがあったのでそこで撮影です。

10万キロを達成したのがこの日でしたから、9ヶ月もかかってしまいました。VSに乗り換えてから一番遅いラップ記録ですね(^^;。夏以降(というか、9・10月)にほとんど遠出をしなかったのが一番の原因でしょう。でもVSに乗る前はほぼこれくらいのペ-スだったんですけどね。

次の1万キロ経過には、はたしてどれくらいの期間がかかるのでしょう?
Posted at 2008/11/17 22:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2008年11月14日 イイね!

マフラー交換その後

お得意の「~その後」シリーズです(^^;。

新品の純正マフラーに戻してから早1ヶ月あまり、慣れと言うのは恐ろしいもので、最近あまり静かだと思わなくなりました(笑)。特に朝イチのエンジン始動時には、「純正ったって結構ウルサいなぁ」と感じてしまいます。これは「音量」だけでなく「音質」の問題でもあるかも知れません。2ZZ用の純正マフラーって、ちょっとイヤになるくらいがさつな音なんですよ(>_<)。実は意外と、消音材が早々と消耗してホントにウルサくなっただけだったりして(@@;。

それ以外に以前のマフラーとの違いで顕著なのが、エンブレの使用頻度が減った事ですね。交換前なら6速巡航からほぼ必ず5→(4→)3まで落としてからブレーキを踏んでいたのに、この頃は5速でいきなりブレーキを踏む事が増えました。やっぱり、あの「快音」が聞かれないと言う事が、無意識にエンブレ操作を避けているのかも知れませんねぇ(^^;。

まぁ、当分は純正マフラーで乗り続けるとは思いますが(多分・笑)、ある日突然我慢出来なくなって散財に走らないとも限りません(爆)。あ、だからといってそこのあなた、物欲を煽ったりしないでね(^^;。
Posted at 2008/11/14 20:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年11月05日 イイね!

新型インサイト発表

ニュース自体はかなり前にリリースされたようですが、私は今日初めて知りました(^^;。

ぱっと見はトヨタの現行プリウスによく似ています。ホンダに言わせれば、燃料電池車であるFCXクラリティの流れを汲むデザインだそうですが。個人的な感想を言えば、ちょっとおとなしすぎるようにも思えます。むしろ欧州シビックハッチバックのデザインを取り入れてくれていたら凄く嬉しかったんですが(^^;

色々なサイトで情報をかき集めてみた所、どうやらプリウスよりも一回り小さく、5ナンバー枠に収まるサイズになるようです。そして気になる価格もプリウスよりもシビックハイブリッドよりも大幅に下回りそう。

う~む、かなり気になります。まだまだVSから乗り換える予定はありませんけれど、最終デザインと価格次第では気持ちも変わるかも知れません。
Posted at 2008/11/06 23:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になるあの車 | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation