• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

8月2日(日)「おはよう湘南平」

日曜朝の車好きの為のイベント「おはみか」こと「おはよう三河湾」が終わってから早3年。全国各地で「おは○○」が開かれているそうですね。

そんな折、元MIDORI(||)乗りのあるふぁ☆さんから「おはしょう(おはよう湘南平)」に行ってみないかとそそのかされ(をい)まして(^^;。

なまじ首都圏の端っこに住んでるだけに、湘南地区に行くにはどのルートを遠ても2時間以上かかってしまいます。それだけの時間があれば、新潟や長野にも楽に着いてしまったりもするんですねぇ、これがまた(爆)。しかも今は「休日特別割り引き」があるおかげで、高速代も「遠くへ行く方が安い」事になってしまうし。

面白そうなイベントなので行ってみたいのはやまやまなんですが・・・。誰か背中を押して下さい(をい)。
関連情報URL : http://ohashow.web.fc2.com/
Posted at 2009/07/30 00:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月11日 イイね!

鉄分補給

鉄分補給トレビンさんお薦め(?)の「鉄娘な3姉妹」買ってしまいました。べ・べつに無理に買う事も無かったんですが、情報を貰った以上買うしか無いでしょう←なにをツンデレしてる?

私も、それほど多くのネタにツッコミ入れられたわけではないので、そんなに「濃い鉄」ではないのでしょう。なにせほら、私の「鉄分」は1%前後。分数にすれば1/80〜1/160に過ぎませんから(^^;。

意味不明な人はそれで良いです。この意味するところが解っちゃったそこのアナタ、「同じ穴のムジナ」ですね(爆)。

強いて言うなら、「開業以来40年以上走り続けた0系が廃止になる」はダウトでしょうか。昭和50年代に「初期の車両をマイナーチェンジした増備車で置き換える」事をした為に、最後まで残った車両は車令30年に満たなかったはずです。同時期に廃止になった名鉄7000系(パノラマカー)は昭和36年製の1次車がほぼ最後まで残ったのとはその点が異なりますね←実は名鉄好き。

それより笑っちゃったのは、「撮りテツ」である長女の持ってたカメラ。メーカーロゴの「Ω」ってのは、明らかに某シ○マ社を意識しての事でしょうし、「一体どんな超々望遠なんだ?」ってレンズですぐ近くの被写体撮ってるし(^^;。

まぁ、立ち読みでもいいから(最近は出来ない本屋さんも多いけど)ちら見してみるのをお勧めします♪
Posted at 2009/07/11 21:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | まにあっく | 日記
2009年07月01日 イイね!

チャイルドエアバッグ

会社からの帰り道、信号待ちで右前方に止まってる車の助手席から小さな女の子が身を乗り出すようにして隣の車に手を振ってる。

「あ、かわいい~~♪」なんて思ったものの・・・・

をいっ、ちょっと待て!

おじょうちゃん、その立ち方してるってことはチャイルドシートはおろかシートベルトもしとらんでしょっ!(@◇@;。

向こうは右折車線だったので、追い抜きざまにちら見したら、助手席にその子のお母さんとおぼしき若い女性が座ってました。多分走行中は膝に抱っこしてるんでしょう(怖)。

万が一の時に我が子がエアバッグ代わりに自分を守ってくれるだなんて夢にも思ってないんだろうなぁ・・・
Posted at 2009/07/01 22:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation