• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

珍しくキャンペーン企画に乗っかってみました(^^;。

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

トヨタ オーリス
年式:2010年/平成22年
ミッション:MT
新車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

ほぼ毎日(週5日以上)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

ドライブ


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:strada
商品名:ストラーダ
型式:CN-HS400D
使用年数:5年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

リアルタイムの渋滞・規制情報。他車とリンクしての抜け道検索。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

ごくたまに利用する(月に1回程度)


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/16 02:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | タイアップ企画用
2010年09月28日 イイね!

ようやく5000km

ようやく5000km1000km達成時同様、出勤途中に到達したのに気づきませんでした(^^;。納車が5月29日だったので、ジャスト4ヶ月で到達って言っていいでしょうか?

前回キリ番(1000km)から3ヶ月弱で4000km。8月と9月は帰省その他で遠出する機会が多かったので、結構距離が伸びたようです。

このペースを維持すれば、年間で15000km走る事になります。私の感覚では多すぎず少なすぎずでいいんじゃないかなぁ〜と♪
Posted at 2010/10/05 11:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2010年09月05日 イイね!

カーナビをどうしよう?

オーリスが納車されてもうすぐ4ヶ月になります。納車翌日にオーディオは着けましたし、ETCは翌々週にディーラーで着けてもらいましたが、それ以外はほとんど手つかず(ペダルやシフトブーツ等の「小物」は着けましたけど)。平日は遅くまで仕事だし、休日は昼間は暑くてそれどころじゃないですからねえ。

そんな訳で未だにカーナビ(VSから外したもの)も玄関先に放置されたまま。いい加減地図データも古いし、いっそ新しいのに買い換えようかなんて事も考えなくはなかったのですが・・・。

最近話題のこのニュースでちょっと気持ちが揺らいでいます。まぁ実際に本格運用が始まるのにはまだ時間がかかりそうですが、どうせ新しいナビを買うならこのシステムに対応していた方がいいですしねぇ。

それまでは今のナビを使い続けるとして、問題はいつ取り付け作業をやるかだな(爆)。次の週末に土地勘の薄いところに行く用事はあるんですけど、結局今日も暑くてやる気が起きなかった(をい)。
Posted at 2010/09/12 16:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ(内回り) | クルマ
2010年08月13日 イイね!

ランサー・・・だよなぁ?

ちょっと出かけていたその帰り道の事です。片側2車線の道で私の左前方を見慣れないクルマが走ってました。

最初はランエボのVIIIかIXかと思いました。でも、それにしてはエアロが物凄く地味。だけどフェンダーは大きく張り出して、明らかに普通のランサーではない様子。

こっちの車線の方が流れが良かったので、近づいた時によく見たら「GT-A」の文字の下に小さく「○ANCER」(薄暗くて良く見えなかった)と書かれたエンブレム(@@;。更に前に回ると、エボ特有のボンネットのダクトが無い。

FFランサーのスポーティーヴァージョンなんでしょうか?今のギャランフォルティスのラリーアートに相当するんでしょうかねぇ?とにかくこんな仕様のランサーがいた事を今日初めて知りました。

詳しい人いたら情報ぷりーず。
Posted at 2010/08/13 19:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっと気になるあの車 | クルマ
2010年07月16日 イイね!

今度はコレ

今度はコレこれまたVS時代にやってたネタです(^^;。ご覧の通りのシフトレバーブーツです♪

オーリスRSの場合、ステアリングホイールとシフトノブは本革巻きなのに、ブーツだけは安っぽい合皮製。まぁ、手に触れる部分ではないので材質はどうでもいいかも知れませんけど、やっぱり見た目も大事だなと(爆)。

そんなわけで、VSの時にブーツを購入したここに純正ブーツを送ってオーダーしたのがこの日。注文してから2週間弱で届きました。ショップのサイトでは2〜3週間後と書いてあったのですが、予想外の早さです♪

留守中に配達があったので、帰宅してから速攻で郵便局に取りに行きました。そして帰宅すら待ちきれずに、局の駐車場で早速開封して取り付けました(爆)。

色とステッチは内装の他の部分に揃えて「黒+赤ステッチ」をチョイス(組み合わせはかなり自由に選べます)。更に純正は革2枚のはぎ合わせだった物を4枚はぎにしてもらいました。こっちのほうが断然見た目にもいいと思いますし♪

革の厚みが純正の物より厚いので、取り付けはちょっとキツくなりますが、枠の弾力性の範囲内なのでまぁ問題ないでしょう。寒い季節とか年数が経ってから新規で着ける時は枠を割らないように注意が必要かも知れません。

性能や操作性には何の影響もありませんけど、気分の盛り上がりも大事ですからね(^o^)b。
Posted at 2010/08/10 12:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ(内回り) | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation