• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

携帯のメールアドレス変えました

ここ一週間くらい、急に出会い系っぽいメールが異様に多く届くようになりました。特に昨日〜今日の午前中にかけては殆どひっきりなしって言いたくなるくらい(@@;。

あまりに鬱陶しいので、アドレスの方を変えてしまいました。@から後ろは全部同じだったのでドメイン指定で拒否する事も出来たのでしょうが、それ以外にも不要なメールは結構多かったので良い機会だと思いまして(^^;。今までのアドレスも一部引用しつつ、車に絡む要素も入れたので、むしろ今の自分にぴったりかなと(笑)。

携帯のアドレス交換してる方で、今でも交流のある方にはお知らせしたつもりですけど、もしも「自分のところには来てないぞ〜」と言う方がいらっしゃいましたらメール下さい・・・もとい、ここにコメント下さるか掲示板に書き込みお願いします。
Posted at 2009/08/30 21:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年08月16日 イイね!

御近所の「兄弟」2

実家ではお盆の期間中、母につきあって買い物だとか、親戚の人の送り迎えとか、逆にこちらから訪問とか、とにかく家の用事での運転が多いです。

で、家から徒歩でも数分のスーパーに行った時のこと(大きなものを買うために、私の帰省を待ち構えていたらしい・笑)。同じ駐車場に銀のVS(例によってノーマル仕様)が止まってました。隣に並べる事はしませんでしたが(^^;、私が入って行く時にちょうどそのVSのパイロットさんが戻って来て・・・

ガン見されました(@@;。

「明らかに相当いじってある」ことに興味を惹かれたのか、はたまた傷や汚れの目立つボディーに「同じクルマをこんなに汚く乗る奴がいるなんて」と非難のまなざしだったのか。更にもしかして、ネットで見かけただけの「ちょっと有名(って自惚れか・爆)なVS」を目の当たりにしてプチ感動してたのか(をい)

その時の私は、御近所だからって油断して全くの素っピンだったし、親も一緒にいたし。声をかけられなくてほっと一安心でした(核爆)。
Posted at 2009/08/16 12:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になるあの車 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

地震・台風・事故・渋滞

接近しつつある台風を避けるため、帰省を半日程遅らせ、今朝早く家を出ました。出かける直前に揺れを感じたのですが、日曜日の千葉の地震のことが頭にあり、「今回も同じだろう」と楽観視してTVをつけて確かめないまま出発。

途中で大雨になったら、山越えは危険と踏んで海沿いになる東名ルートを選択、中央道河口湖〜西富士道路で富士市内へ。

したら、道路情報に「地震のため東名通行止め」との表示が(@@;。あうう、なんてこったいorz。

R1もR150もそこいら中で渋滞渋滞また渋滞(清水〜静岡がR150で2時間ってのはどうなのよ?)。結局、じたばたと抜け道を探ってもその間のロスタイムがバカにならないと腹を括り、静岡以西はひたすら1号バイパスを辿りました。

ようやく袋井の少し手前まで来たところで、東名の袋井以西が開通したとの交通情報を聴いて一安心。でもバイパスから袋井ICまでが大渋滞っぽかったので、一歩先の掛川磐田まで行ってから乗りました(今回のチョイスで唯一の正解・爆)。

ってことで、富士〜掛川磐田に5時間を要しました。順調だったら家から実家まででも休憩込みで余裕で着けます(疲)。

地震雷火事親爺ってのが一般的に恐いもののベスト4とされていますが、こと帰省に限っては表題のが4大恐いものと言って良いだろうと、身を持って知りました(^^;。

P.S.地元の情報を求めて何度もメールのやり取りをお願いしたあるふぁ☆さん&12moonさん。結果的にお二方とも大事なかったとは言え、そちらを気遣う事もろくに出来ず、自分勝手で申し訳ありませんでした。こういう時に己の余裕の無さを感じますね。もっと大きな人間にならねば。

P.S.2インター名間違いを訂正しました(^^;。でもコメントまでは消しませんので御安心(?)を。
Posted at 2009/08/11 22:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ
2009年08月02日 イイね!

ご近所の「兄弟」

今のマンションに引っ越して来たのは去年の秋。その頃からすぐ近所の月極駐車場にシルバーのVSが停まっているのに気づいてました。全くのノーマル(エアロも無し)だったし、いつも顔をこちらに向けていたので、1.8lのFFだって事以外は分かりませんでしたが。

最近、その車を見かけないなぁ〜と思っていたら・・・・

銀の新型プリウスに替わってました(>_<)。

一度はお台場オフに誘ってみようと機会をうかがっていただけに残念きわまりないですorz。

それにしても、新型プリウスは「今から注文してもエコカー減税期限の期間に納車が間に合わない」と言われているのに。発表と同時か、少なくとも発売前には契約してたんでしょうかねぇ?

それにしてもあのVS、どんな仕様だったのか気になります。もしも6MTだったのなら私に譲って欲しかったかも(をい)。
Posted at 2009/08/02 19:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっと気になるあの車 | クルマ
2009年07月29日 イイね!

8月2日(日)「おはよう湘南平」

日曜朝の車好きの為のイベント「おはみか」こと「おはよう三河湾」が終わってから早3年。全国各地で「おは○○」が開かれているそうですね。

そんな折、元MIDORI(||)乗りのあるふぁ☆さんから「おはしょう(おはよう湘南平)」に行ってみないかとそそのかされ(をい)まして(^^;。

なまじ首都圏の端っこに住んでるだけに、湘南地区に行くにはどのルートを遠ても2時間以上かかってしまいます。それだけの時間があれば、新潟や長野にも楽に着いてしまったりもするんですねぇ、これがまた(爆)。しかも今は「休日特別割り引き」があるおかげで、高速代も「遠くへ行く方が安い」事になってしまうし。

面白そうなイベントなので行ってみたいのはやまやまなんですが・・・。誰か背中を押して下さい(をい)。
関連情報URL : http://ohashow.web.fc2.com/
Posted at 2009/07/30 00:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation