• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SANA@16BEATのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

172.4km/16.94l=10.18km/l

私も、やはり値上がりする前に満タンに(^^;。前回給油してから1週間、通勤のみですが割といい記録です。

通りすがったGSは軒並み給油待ちの行列で、渋滞を引き起こしている店も何カ所もありました。私がいつも行くスタンドもやはり混んでいましたが、幸い数分の待ちで済みました。

セルフ式で前清算の店だったので、精算機にカードを通した所・・・・

カードの照会にもの凄い長い時間をかけた挙げ句「このカードはお取り扱い出来ません」と言うメッセージが出やがりました凸(ーー#。各店舗でお客が多すぎるせいで通信も混乱した模様です。

帰省を目前にしてこの騒動。連休中はイヤでも長距離を走らなければいけないので、懐にキビシい事になりそうです。
Posted at 2008/04/30 20:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

スピーカー交換・・・頓挫

大型連休の前半が今日で終わるんですが、こまごまと用事があったので遠出は出来ず。今日は丸々暇だったのでずぅ~っと放置していたスピーカーの交換に手を付けました。

実はスピーカー交換は2度目になります(前回はウィンダム純正品に微妙にアップグレード・笑)。今度は、どうせ換えるならとバッフルボードをつける事にしたのですが、インナーを剥がし元のスピーカーを外してバッフルをあてがってみると・・・

ネジ穴のピッチが合いません(@@;

ちゃんと「トヨタ用」とうたっているものを買って来たのになんと言う事でしょうorz。

さらにツィーターも交換しようとしたら、固定してあるネジの頭をいともあっさりとナメてしまうし(鬱々)。

これ以上じたばたしていると暗くなってしまうので、今日の所は泣く泣く諦め元の状態に戻して作業終了です。連休後半に作業してるヒマあるかなぁ・・・。
Posted at 2008/04/29 19:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年04月23日 イイね!

525.6km/41.78l=12.58km/l

淡墨桜を観に行った帰り道と、その後の通勤。距離の割合としては6.5:3.5ですが、燃料消費は半々くらいです(^^;。

会社の近所と自宅の近所でリッターあたり4円くらいの差がありました。税率はとりあえず下がったものの、原油単価がじわじわ上がってますからいつまでこの価格(130円台前半)を維持してくれるでしょう?

せめて大型連休が明けるまでは安くあって欲しいものです。
Posted at 2008/04/24 22:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年04月15日 イイね!

球切れ

球切れエアコンパネルの、風量調節ダイヤルの電球が切れました。

実はもう1週間くらい前から点かくなる事がたまにありました。トヨタ車の常として
叩けばとりあえず直っていたんですが(※)、とうとうそれも効かなくなりました(^^;。

ここんとこ帰りが遅くて部品共販に寄ってるヒマが無いのですが、来週中には直しておきたいとこです。大型連休に入っちゃうと納品に時間がかかるでしょうからね。

けど、ごっそりとパネルごと交換だったらヤだなぁ。たかが豆球いっこに何千円も払うなんてばかばかしいですよね?もしも「ここをこうすれば簡単に電球が換えられるよ」と言う情報をお持ちの方がいらっしゃったら、コメント下さるか私の「みんカラ掲示板」に書き込んで下さると嬉しいです。

いっそLE・・・(以下略)

(※)だいぶ前に先輩から教わったんですが、車幅灯などが切れたと思っても慌てなくて大丈夫。一定の強さと角度で、特定の「ツボ」を勢い良く「タンッ!」と叩いてやると大概復活しますから(^o^)b。以前とあるオフの帰り道で、某温暖化促進カップルには実演済です(爆)。
Posted at 2008/04/19 02:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2008年04月13日 イイね!

春の新色?

淡墨桜を観に行った帰り道のT名高速道路上での出来事です。

N本坂トンネルを抜けてS岡ICまでの緩やかな下り坂。私も周りの車にあわせて制限速度よりも若干(主観です)高めの速度で走っていました。下り坂が長いので、知らず知らずスピードが出てしまう区間でもあります。

ふと後ろを見ると、濃紺のクラウン(ゼロ)が迫って来ていました。自分も追い越し車線で、遅い車を抜いている最中ではありましたが、煽られても面白くないので隙間を見つけて走行車線に戻りました。

するとなぜか、そのクラウンも私の後ろに着けて走行車線に入ってしまいました。別に勝負を挑まれる(笑)ようなマネをした覚えは無いのに、不気味なヤツです。

やがて、前の車に追いつきそうになったので、後ろを確認してから追い越し車線に。後ろのクラウンも私にあわせるように追い越し車線に移って来ます(@@;。

ますます気味が悪いので、どんなヤツが運転しているかと薄暗くなって来た中で目を凝らしてみたら・・・

背筋を真っ直ぐ伸ばして「正しい」運転姿勢をとった男性二人。ご丁寧にヘルメットまで被ってます(@@;。気づくまでは「前が空いたらダッシュしてペースを上げよう」と考えていただけに危うい所でした。

それにしても覆鳩って白か銀か黒に決まっていると思い込んでいただけに意表を突かれた思いです。恐るべし、S岡県K。

P.S.このところ遠出するたびにバード(鳩)ウォッチングしてしまいます。幸い、まだ捕獲されるには至りませんが、かなりキワドかった事ばかりです。春の交通安全運動期間中とは言え確率よすぎです(@@;。なんだか、高速に乗った途端に沿線のK察に「要注意車両」として通報されているような気がしてなりません(^^;。
Posted at 2008/04/15 01:47:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 前略、路の上より | クルマ

プロフィール

「@SANA@16BEAT ごめんなさい。閲覧は誰でもできるわけではなかったようです(@@;。」
何シテル?   05/15 20:32
 気に入った一台を長く乗るタチなので、車歴の長い割には乗った車はわずかです(^^;。 【BVCメンバー】 http://blue-blue.org ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久しぶりのブログでご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 13:36:50
HUDフィルム張り替え  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 01:43:51
新幹線ゆるキャラ同人誌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 00:12:07

愛車一覧

トヨタ オーリス 16BEAT-D (トヨタ オーリス)
急に止むを得ずVSからの買い換えを迫られ、同じディーラーで扱っている同じクラスの車という ...
トヨタ WiLL VS 16BEAT-C (トヨタ WiLL VS)
ローバー200からの買い換えとして第一候補だったシビックはMTの設定が無く、インテグラに ...
ホンダ シビック ORANGE EXPRESS (ホンダ シビック)
免許取得後初めて買った車です。パワステはおろかエアコンも無し、ラジオもAMだけという ...
ホンダ クイントインテグラ 16BEAT (ホンダ クイントインテグラ)
コレは長く乗りました。10年ちょっとで16万キロ超(!)。その間、故障もありましたし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation