• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

病的ドラポジ考察 318i編

ドラポジは安全で快適な運転をする上で非常に重要ですが、その中でもペダルレイアウトと座面角度が最重要項目だと思っています。 ペダルレイアウトが優秀な318iですが、座面角度はどうでしょうか。ペダルレイアウトとは違い数値化しやすいので測らさせてもらいました。 グレードはセダンのスタンダードです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 16:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318i | クルマ
2016年10月22日 イイね!

ジャーマン3! Dセグメント試乗記 乗り心地 装備 総評

乗り心地、静粛性 これはA4が断然良かったですね。 しなやかかつ上質な乗り味で、ロードノイズもとても抑えられています。 C200、318iはランフラットを採用している事もあって、タイヤのゴツゴツ感が伝わってきます。 後席居住性 ライバルより一回り大きいA4が一番余裕がありました。 318iもA ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 13:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン3 Dセグ | クルマ
2016年10月20日 イイね!

ジャーマン3! Dセグメント試乗記 エンジン&トランスミッション

エンジン、トランスミッション C200 2L直列4気筒ターボ、7速トルコンAT 最高出力184PS、最大トルク30.6kgm 318i 1.5L直列3気筒ターボ、8速トルコンAT 最高出力136PS、最大トルク22.4kgm A4 2L直列4気筒ターボ、7速DCT 最高出力190PS、最大ト ...
続きを読む
Posted at 2016/10/21 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン3 Dセグ | クルマ
2016年10月20日 イイね!

ジャーマン3! Dセグメント試乗記 内装 インパネ

続いて内装を見ていきます。 C200 さすがメルセデス! 本物の木目をとシルバーの加飾がレトロでモダン。 電動Pとダイレクトセレクトで、センターコンソールもすっきり。 内装の質感はレクサスと並んでトップクラスですね。 逆にインパネは物足りなさを感じます。 特にメーターパネルは素っ気ないです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 20:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン3 Dセグ | クルマ
2016年10月20日 イイね!

ジャーマン3! Dセグメント試乗記 ペダルレイアウト

ドイツ御三家、いわゆるジャーマン3のDセグメント車に試乗して参りました。 実際の試乗車と写真は違う場合がありますが、ご了承下さい。 メルセデスベンツC200アヴァンギャルド 2L直列4気筒ターボ+7AT。価格545万円。 BMW318iツーリングSE 1.5L直列3気筒ターボ+8AT。価格4 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/20 19:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャーマン3 Dセグ | クルマ
2016年10月09日 イイね!

スバル サンバーに試乗

職場の先輩、Yさんのサンバーに試乗させてもらいました。 スバル自社製最終型のサンバーです。 直列4気筒スーパーチャージャー+5MTモデルです。 まずは恒例のペダルレイアウトチェックですが フルキャブだけあって言う事ありませんね。 ホイールハウスの影響は皆無。 すっと右足を伸ばした所にBペダル ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 15:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2016年09月28日 イイね!

718ボクスターに試乗

皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしたでしょうか? 久々の試乗記です。 ポルシェ 718ボクスター。 2L水平対向4気筒ターボ、7速PDK。価格710万円。 何はともあれまず気になるのがペダルレイアウトですが、右ハン仕様ということで、かなりオフセットしています。個人的にこのレイアウトはNGで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/28 15:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2016年06月11日 イイね!

ペダルレイアウト特集inイオン常滑etc

主にイオン常滑内にある中古車ショップハントで各車のペダルレイアウトをチェックしてきましたので報告です。 マツダCX-5 マツダのペダルレイアウトへのこだわりを感じさせます。 トヨタ マークX ミッションの出っ張りが大きいですが、レイアウトは良好です。 トヨタSAI 若干左寄りです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/11 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月24日 イイね!

キャデラックATSに試乗

キャデラックATSに試乗
みなさま、こんばんは。 アメリカンラグジュアリーセダン、キャデラックATSに試乗して参りました。 グレードはセダンのラグジュアリー。 2L直列4気筒ターボ、8AT。左ハンドル。価格514万円。 まず乗り込んで確認するのがペダルレイアウトですが。 左ハンドルという事で、素晴らしいレイアウトを期待 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 01:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャデラック | クルマ
2016年05月01日 イイね!

ポルシェマカンに試乗

みなさま、こんばんは。 イイねを付けて下さった方、ありがとうございます。 本日はポルシェマカンの試乗記を紹介したいと思います。 試乗車はマカン、直4-2Lターボ、7PDK。価格685万円。 試乗車は目にも鮮やかな青色。 質感の高いインテリア。 スポーティーなメーターパネル。パドルシフ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 22:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マカン | 日記

プロフィール

「充電警告 http://cvw.jp/b/1558437/48594173/
何シテル?   08/11 20:06
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン マイルドハイブリッド 36Vバッテリー劣化エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:29:46
[トヨタ クラウンセダン] 36Vマイルドハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:03:38
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:25:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation