• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

ゴルフ1年。悪い所編。

前回のブログに引き続き今回はゴルフの悪い所をあげてみたいと思います。 悪い所 1、座面角度  このブログでも何度も取り上げてきましたが、私にとってはここが一番気になる所です。  と言うより乗り換えさえも検討するまでなやみました。  運転席でおよそ20度後傾しています。これは傾斜がかなり強い部類 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 00:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2016年02月25日 イイね!

ゴルフ1年。良い所編。

みなさま、お久しぶりです。 時が経つのは早いもので、ゴルフに乗り始めて早一年。 距離も2万キロに近づきました。 そこで、まずはゴルフの良い所をあげてみたいと思います。 良い所 1、ACC  やはりゴルフを語る上で外せない機能です。  これが付いているからゴルフを選んだと言っても過言ではありませ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/25 22:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2016年01月02日 イイね!

ゴルフの座面角度

みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早速ですが、ゴルフの座面角度についてです。 実際に測ってみました。 まずはかさ上げしてない助手席側から。 最下端 22度です。 続いて10ノッチ上げた状態 19度です。 最下端よりも傾斜は緩和しましたが、 かなり角 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 17:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年12月31日 イイね!

HCOTY

もうすぐ2015年も終わりですね。 今年も沢山の車に試乗させてもらいました。 そこで、最も印象に残った車、ヒタッチーカーオブザイヤーを発表したいと思います。 その車は、 三菱 アウトランダーPHEV!! モーター駆動ならではのスムーズで力強い加速。 プレミアムカーに負けない乗り味。洗練された ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2015年12月15日 イイね!

新型プリウスのペダルレイアウト

みなさん、こんにちは。お久しぶりです。 ついに新型プリウスが発売されましたね。 早速ディーラーに見に行ってきましたが、乗り込んでペダルを見た瞬間にガックリしてしまいました。 まずは新型プリウスのペダルレイアウトを見てください。 ブレーキペダルが体の中心線より左に来ています。 右足で踏もうとす ...
続きを読む
Posted at 2015/12/15 13:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー2015 ペダルレイアウト特集

東京モーターショー2015に行って参りました。 目的は各車のペダルレイアウトを見るためです。 恐らくこんな目的を持った人間、かなりの少数派だと思いますが、 試乗する上でペダルレイアウトは最重要項目です。 という事でまずはマツダから。 アテンザ 素晴らしいですね。 マイチェンで内装もグッと良くな ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 00:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペダルレイアウト2015 | クルマ
2015年11月02日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー
混みすぎ 寒すぎ
続きを読む
Posted at 2015/11/02 10:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年10月29日 イイね!

美浜サーキット

先日、美浜サーキットを走ってきました。 久々のサーキットだったので最初車酔い。 でも段々スイスポに乗ってた頃の勘を取り戻しました。 とりあえずDSGが素晴らしかったです。 こういう場所でこそDSGの真価を見ることができます。 変速レスポンス、ブリッピングが気持ち良すぎました!
続きを読む
Posted at 2015/10/29 19:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年10月22日 イイね!

プレミオに試乗

プレミオに試乗
トヨタの5ナンバーサイズセダン、プレミオに試乗してきました。グレードは1.5F Lパッケージ。直4-1.5L+CVT、196万円。 皆様、ご無沙汰しております。イイねもつけずロムってばかりですみません。 登場からかなりの年月が経ちますが、トヨタプレミオに試乗してまいりました。と言うのも、最近無性 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 22:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレミオ | クルマ
2015年09月14日 イイね!

ジャガーXE試乗記

ジャガーXE試乗記
ジャガーXEに試乗して参りました。 グレードはプレステージ。 2L直列4気筒ターボ&8速AT。価格515万円。 エクステリア ジャガーと言うと丸目4灯のイメージが強いですが、 今は精悍で躍動的でスポーティーです。 XEもまさしくジャガーって感じです。 ちなみに社名のジャガーってどんな動物? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガー | クルマ

プロフィール

「充電警告 http://cvw.jp/b/1558437/48594173/
何シテル?   08/11 20:06
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラウン マイルドハイブリッド 36Vバッテリー劣化エンジンストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:29:46
[トヨタ クラウンセダン] 36Vマイルドハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 22:03:38
クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:25:02

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation