• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

ポルシェ ケイマン7速PDK試乗

ポルシェケイマン7速PDK右ハンドル仕様に試乗してきました。
2700cc水平対向6気筒、MR駆動659万円。

外観
ケイマン   全長4380×全幅1800×全高1295 重量1390
インスパイア 全長4805×全幅1820×全高1455 重量1530
ポルシェの車って小さく見えるけど、実際は結構大きいです。
でも流麗であか抜けててかっこいいです。
惚れ惚れします。

内装
素晴らしい座り心地のシート。アルカンターラかレザーか、とにかくスリスリしたくなります。
バケットタイプですが、最近の車にありがちなヘッドレスト付近が前傾しすぎることもなく、
サーキット行ってヘルメット被っても大丈夫そうです。

ドラポジ
低い位置に座り、ハンドルを合わせると、それはまさしくスポーツカーのドラポジ。
しかし、右ハンドル仕様と言うこともあり、ペダル配置はよくない部類に入ります。
展示車で置いてあったボクスター左ハンドルのペダル配置は素晴らしかったので、
特に拘りがなければ、左ハンドルを選んだ方がストレスは少ないかと思います。

エンジン
レスポンス、吹け上がり方がまるでレーシングカーみたいです。
同じ6気筒のインスパイアとは正反対の味付けです。
 ケイマン
 275PS/7400rpm
 29.6kg/4500rpm
 インスパイア
 250PS/6000rpm
 30.2kg/5000rpm
排気量はインスパイアの方が上ですが、加速はケイマンの方がいいと言うか気持ちいいです。
車重と7速PDKが効いています。
エンジン音が後ろから聞こえてくるのも新鮮です。

ミッション
PDKとはポルシェドッペルクップルングの略で、一般的にいうデュアルクラッチの事です。
普通にDレンジで走れば、トルコンATと同じように滑らかに走ります。
マニュアルモードでの変速レスポンンスは私が試乗してきた中では間違いなく一番。
スポーツ+モードを選択すると、本当にレーシングカーにのっているような感覚です。
特にブリッピングを伴ったシフトダウンは感涙ものです。

乗り心地
予想以上に良かった。スポーツモデルだからといって我慢する必要はありません。
(オプションのPASM可変ダンパーシステムが付いてました。)

ハンドリング
かなり重い。まるでカートみたい。でもそれが楽しい。ハンドルの戻りも後輪駆動の中ではいい方です。

ボディー
そりゃがっちりしています。

ブレーキ
見るからに凄いロータ&キャリパーが付いてます。
ブレーキタッチは自然でよく効きます。

荷室
前後にトランクがあり、深さはボンネット側、面積はリアハッチが大きいです。
ボンネットトランクは意外に使えそうです。

装備、価格
オプションを何も付けない状態だと、かなり貧弱な装備です。
冷静に考えるとかなり割高感があります。

総評
とにかく楽しい。運転が楽しい。もっと加速したい。もっと変速したい。
高速を飛ばしてみたい。サーキットを爆走してみたい。
ポルシェってやっぱり凄い。そう思ってしまいました。
次回はボクスター左ハンドルに試乗してみたいです。
Posted at 2013/08/05 02:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年07月28日 イイね!

ケイマン 7速PDKに試乗

ケイマン 7速PDKに試乗乗るんじゃなかった。やっぱりポルシェは凄いです。
Posted at 2013/07/28 12:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年05月05日 イイね!

近況報告

みなさん、お久しぶりです。
ネタ不足&モチベーション低下で、久々の更新になりました。

相変わらずインスパイアは極上のエンジンフィールと
静かで快適な乗り心地で私の生活を支えてくれています。
ただ、前車がスイスポだった事もあり少々刺激不足を感じる事もあります。
そして、最近興味を持ってしまった車がこちら↓
<object width="560" height="315"></object>

ブリッピングがやばいです。
こんな車でサーキットを走ったらさぞ気持ちいいだろうと思います。
でもこの車でさえもバイクで高速を飛ばす爽快感には勝てないとは思いますが、
バイクは最近は月一ペースでしか乗れてないです。
やっぱりカバーやロックを外して、ヘルメット被ってグローブはめて、
この一連の動作が面倒になる原因かもしれません。
掃除だけでもしてあげよう。ごめんねNinja。
Posted at 2013/05/05 16:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「【再掲】右ハンドルのペダルレイアウトが悪くなる理由 http://cvw.jp/b/1558437/48074312/
何シテル?   11/08 21:32
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40
[トヨタ クラウンセダン] リアシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 23:45:16
[トヨタ クラウンセダン] 補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 19:11:23

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation