• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2014年08月17日 イイね!

ゴルフ7を堪能

ゴルフ7を堪能元職場の先輩Kさんがついにゴルフ7を買いました!
それで早速運転させてもらいました。
グレードはコンフォートラインです。

乗り味が素晴らしいのは試乗で体感済みだったので、
今回はACC全車速追従クルコンをしっかり試してみました。
ミリ波レーダーでしっかりと前車を追従してくれるのはもちろん、
停車する時もブレーキを抜いてくれて、とても滑らかに止まってくれます。
もう本当に感激しました。

国沢さんのインプレッション


逆に試乗では気づかなかった点としては、
1.2Lターボではちょっと非力感と荒さを感じてしまいました。
普段V6-3Lに乗っているので、それと比べるのは酷ですね。

今、心底欲しいと思えるのはやっぱりゴルフだと感じました。
でもKさんとかぶってしまうので、全車速追従クルコンが付いてる車で比較的安価なのは
スバルレヴォーグ、レガシー。三菱アウトランダーPHEV。ベンツAクラス。ぐらいか。
ん〜、最近は新型Cクラスが気になっています。
Posted at 2014/08/17 02:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年08月04日 イイね!

ヴェゼル ガソリンモデルに試乗

ヴェゼルの希少グレード、ガソリンSに試乗してきました。
電子パーキングやブレーキホールドといった快適装備はそのままに、
パワートレーンは1.5Lガソリンエンジン+CVT。
以前試乗したハイブリッドモデルより快適そのものでした。

CVTを嫌う人もいますが、いい点もあります。
スムーズな加速、幅広い変速比、そして個人的に一番いいと思うのが、
どんな速度でも最適な変速比を選んでくれることです。
例えばUC1インスパイアの場合、58km/h位で5速に入るんですが、
往往にして55km/h位で走らなくてはいけない時があります。
こういう時、もどかしいんですよね。
その点、CVTならそのもどかしさはありません。

逆に気になった点はヘッドレストとアイドリングストップです。
例のごとくヘッドレストは前傾しすぎて後頭部を押されます。
オデッセイみたいに調節機能が欲しいです。
ブレーキペダルを離すとブレーキホールドは作動したままですが、
何故かアイドリングストップは解除されてしまいます。
アイドリングストップとブレーキホールドの連携が悪すぎます。

気になった点は上記2点くらいで、クルコンや車速連動ドアロックなど、
快適装備は満載で、後席もインスパイア並みに広く、
かなり満足度の高い一台になっていると感じました。
Posted at 2014/08/04 17:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェゼル | クルマ

プロフィール

「充電警告 http://cvw.jp/b/1558437/48594173/
何シテル?   08/11 20:06
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:25:02
[トヨタ クラウンセダン] クランクプーリー交換(と、オルタネーター・Vベルト交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:15:32
[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation