• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒタッチーのブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

ゴルフ不満 異音

ここ2週間くらい助手席側ダッシュボードの三角窓付近からするミチミチという異音に悩まされていました。
そこで、Aピラー、三角窓付近を中心に諸先輩方の情報を参考にエーモンのテサテープで制振することにしました。

まずはAピラーを外します。

Aピラーは3つの止め金具で固定されています。
そのうち上の2つには返しが付いており引っ張っただけでは取れません。そこで、ラジオペンチでこの金具を図のようにスライドさせます。するとピラーから金具が外れます。
一番上の金具は案外すんなり外すことができますが、真ん中の金具は難しいです。フロント側からピラーをめくり上げラジオペンチを突っ込みペンチを広げる要領で金具をスライドさせます。あとは力技でAピラーを引っこ抜きます。

続いて三角窓の化粧板を外します。1つのリベットで固定されているだけですが、これまた引っこ抜くのが難しい。まるで知恵の輪を解くように外します。
一通り外し終えたら異音が発生しそうな箇所にテサテープを貼り付けていきます。そして、また元に戻します。これがまた知恵の輪のように難しい。

次に画像の赤線で囲ったところを外し同じ要領でテサテープを貼り付けていきます。

これは簡単です。

全ての作業が終わったら試走です。結果は見事異音を解消することが出来ました。三箇所やったのでどこが異音の発生源か特定は出来ませんでしたが、とにかく良かったです。これでまた気持ちよく走れそうです。
Posted at 2015/02/23 19:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年02月21日 イイね!

パサート

パサート新車を買ったというのに更新が滞っております。
先日、ディーラーに車を預けた際、代車でパサートを借りました。
ゴルフヴァリアントより重いですが、1.4lターボエンジンでとても力強く加速してくれました。
乾式7速DSGもゴルフより滑らか。
ボディはドイツ車らしくガッチリしています。
何よりセダンは落ち着きますね。
次回からはゴルフの不満点を紹介していきたいと思います。
Posted at 2015/02/21 15:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年02月10日 イイね!

1000km突破

1000km突破知らぬ間に走行距離が1000kmを突破していました。
燃費は大体予想通りです。
下道だと13km〜14km。
高速だと17km〜18kmです。
1.3tのボディーを考えると上出来です。
でもそう思うとインスパイアは燃費が良かったです。
下道で10km、高速で15kmいきましたから。
さすがエンジンのホンダです。
Posted at 2015/02/10 09:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ゴルフ自慢 ACC

ゴルフ自慢 ACC説明が面倒臭いんで動画をどうぞ


渋滞路が劇的に楽になりました。
高速はもちろん一般道も充分使えます。
ガラガラな道より混んでる方が楽になります。
もちろん頼りすぎるのはいけませんが、
上手に使えばこれほど便利なものはありません。
Posted at 2015/02/06 18:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年02月02日 イイね!

ゴルフ自慢 電動Pとオートホールド

ゴルフ自慢 電動Pとオートホールド電動パーキングは今まで機械式だったのを電動化したものです。
シートベルトを締めDレンジに入れアクセルを踏むと、
自動的に解除されます。
そして、Pレンジに入れシートベルトを外すと
自動的に作動します。
なので実質全自動です。
センターコンソールもスッキリして、
一石二鳥です。

それに付随する機能がオートホールドです。
信号なので停止した時に、
ブレーキペダルから足を離しても、
ブレーキを保持してくれる機能です。
これがめちゃくちゃ楽。
アイドリングストップとの相性も抜群で、
信号が青になりアクセルペダルを踏むと、
エンジンがかかりブレーキが解除されます。
うっかりブレーキが緩んで追突なんてことも防げるし、
停車中に右足を休めさせれるので快適この上ないです。

ゴルフを選んだ大きな理由の一つです。
Posted at 2015/02/02 20:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「充電警告 http://cvw.jp/b/1558437/48594173/
何シテル?   08/11 20:06
セルシオに乗り始めました! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2345 67
89 1011121314
151617181920 21
22 232425262728

リンク・クリップ

クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:25:02
[トヨタ クラウンセダン] クランクプーリー交換(と、オルタネーター・Vベルト交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:15:32
[トヨタ クラウンセダン] オルタネーター故障!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 03:26:40

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
2020年9月にセルシオから乗り換えました。今まで乗ってきた車の中で一番満足しています。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
セルシオ以上の癒し系。優しくて静かな乗り心地。過敏なアクセルレスポンスがたまにきず。
トヨタ セルシオ セルシオア (トヨタ セルシオ)
4.3L-V型8気筒エンジンによる怒涛の加速と静粛性。至上と言う名の移動空間。セルシオ!
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
H18年式 トヨタ ブレビス 2.5L 直列6気筒 DOHC 24バルブ 200PS/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation