• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄泉の国の"Mr.Roboto" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年2月20日

デジタルインナーミラー(Changer)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2月初旬にAm...nで激安(クーポン等を含め1万円以下)だったのでついついポチってしまいました。
苦労して取り付け完了したので投稿します。
フロントは今迄のドラレコとダブル設置にしました。
電源が入る(今はACC電源でON)と起動音とともに「Changer」ロゴのスタート画面になります。
・Changer 2020年最新版 ドライブレコーダーミラー型(v58)
・前後カメラ BSD死角検出機能+ADAS運転支援システム搭載
・右ハンドル仕様 1080PフルHD 12インチ大画面タッチパネル
・Sonyセンサー前170°後150° 超広角レンズ
・GPS搭載 超鮮明夜間撮影
・24時間駐車監視 ループ録画 衝撃録画 防水構造 電波干渉無し 32GB SD付
・おまけ(10m延長コード、降圧ケーブル、反射防止シート)
※V58,V68(ミラー台形)は、前後2画面表示、音声認識(V28)等の機能はありません。
※因みに3/3現在は14,500円になっています
(-_-;)

2
純正のルームミラーの上から付属のゴムバンドで簡単取り付け。
フロントカメラは上下左右の向き調整が可能です。
GPSの配線はミニバンには微妙に短くダッシュボードまで届かないため運転席側Aピラーに貼り付けました(-_-;)が感度は問題ないようです。
3
今迄、リアガラスに取り付けていたドラレコは取り外しました。
今回は配線ゴム蛇腹の中に配線を通しました。前は蛇腹に沿って結束バンドで固定。
配線、配線通し、蛇腹の中にシリコンスプレーを吹き付けると難なく開通(^^)/
4
リアカメラは外付け防水仕様。
室内に取り付けるか悩みましたが熱線写り、画像の鮮明さを考えカメラの仕様通り外付けにしました。
配線はリアガラス隙間(ワクワクゲートのガラスの隙間)より車外へ。
※取り付けビスが見えますがダミーです。取り付けは両面テープのみ。
5
配線(バックカメラ線&バック連動線)は運転席からリアまで引き、ワクワクゲートでない方のリア内張りの中を通しました。
※バック連動線は純正配線を傷つけずオプションカプラー(電源取り出しハーネス)からのバック連動を使用しました。
カメラはこの位置より中央に持っていくとワクワクゲートを空けた時にカメラとガラスが干渉します。
「曲げピタ」角度調整用のステーが付属していないのでリアスポイラー下に取り付ける時に使用しました。
(金属板を曲げて角度調整する)
6
フロントカメラの映像です。
フロントカメラ設定時に「ADAS運転支援システム」が有効になります。
基本バックカメラで使用するので使わない。
センシングもあるので基本不要です。前車発信通知もあるようです。
7
リアカメラの映像です。
リアカメラ設定時に「BSD死角検出機能」が有効になります。そこそこいい感じで検知してくれます。
車両が左側または右側を追い越すと画面の左側または右側にオレンジ色の警告バーが点滅し「ビープ」音が鳴ります。
※フロントドラレコはもちろんリアドラレコとともに常時有効。
8
フロントカメラ設定でもバックにシフトチェンジするとバック連動となり駐車補助線が映し出されます。
もちろんバックカメラ設定でも同様。
尚、純正バックカメラを装備しているのでこれも不要ですが・・・。
尚、今のところ地デジTVノイズも問題ありません。
※降圧ケーブルで「24時間監視機能」にするか今後様子見で只今検討中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正ドラレコ取付

難易度: ★★

アンサーバックブザー交換

難易度:

ドラレコ DRV-MR570取付

難易度:

スマートキー電源オフ

難易度:

iKeep iCELL-B6A ドラレコバッテリー取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 10:45
初めまして。
デジタルインナーミラーのリアカメラの取り付けでお聞きしたいのですが
リアカメラの配線を室内に通す所はどうなってますか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年3月28日 14:44
初めまして。
「コメント&イイね」
ありがとうございます。
配線についての詳細は
すぐには無理ですが画像等を
準備して追加で投稿しますので
お待ちくださいm(_ _)m
2021年3月28日 15:24
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年3月28日 15:31
(^.^)/~~~

プロフィール

「キリ番です。 http://cvw.jp/b/1558474/47755726/
何シテル?   06/01 15:43
黄泉の国(よみのくに)です。 よろしくお願いします。 2002年に新車購入し16年所有した「RF3」から 2018年に新車「RP3」(後期・クールスピ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプカラーを「夏仕様」に!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 22:11:03
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ノブレッセ リアディフューザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 08:23:04
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] NOBLESSEリアディフューザー再取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:14:31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ Mr.Roboto (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2018年07月に 新車RF3→新車RP3に乗り換え。 十数年も経つと車の進歩 (ホンダ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン2.0・RF3 ・ザウバーフルエアロ ・ザウバーアルミホイール(ディシュ) ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
かっ飛び・5気筒の名車 2.0FFミッドシップ(PGM-F1)4HT 限定特別仕様車・サ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
イーグルマスク・名ばかりのTwinCam24 懐かしのフェンダーミラー仕様 大阪鶴見区に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation