• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

フル天201607

フル天201607 日曜日はフル天へ行って来ました~。

調布から中央道に入り、渋滞も無く快適drive♪
渋滞さえ無ければ7時過ぎの出発でも余裕あり。

9時前にはフルーツ公園到着。

今回も沢山集まりました♪

しかしこの日は37℃あったとか・・灼熱地獄でした(汗)

そして今回、山梨のカーライフ情報のフリーマガジン「MOTORism」さんの取材が(^^♪

一般車も増えて来ていたので、一段下の駐車場へ移動し並べ直して撮影。

集合写真も(笑)

そして一台ずつ走らせながらの撮影。



主催のロッソさんにも取材(笑) どの程度、載るのか分かりませんが楽しみです♪

そしてランチへ。 今回は少々遠出!

高速入るなり、ポポちゃんとロッソさんはソッコーで視界から消えたし(爆)
しかしそれに負けない先頭を行く姐さん方の漢らしい走りも楽しかった~♪

そしてランチ会場の 「但馬家幸之助」に到着。

先ずは漢らしくラッパ飲みで乾杯www ステーキに焼肉に美味しく頂きました♪

そしてコチラで解散!

ロッソさんが甲府昭和まで、心地良いペースで引っ張って行ってくれました~(笑)

そしてしばらくすると渋滞が迫ってきて・・
「八王子まで120分」「高井戸まで3時間以上」の案内表示が…。 大月で出ちゃいました(笑)

時折、ペースカーに行く手を阻まれますが渋滞皆無の快適drive♪

喉も乾いたし、ちょっと休憩して走り出すと・・

その後は全くクルマ居ないし(笑)

見晴らしの良さそうな橋に出たので止まってみる。
見下ろすと凄い高さ! バンジー出来るなwww

遠くに見える中央道はギッチリ渋滞中…。 高速降りて正解だったな~。

もう少し行くと道志みちに抜ける・・ その後は一気に帰りました。

今回の走行413.6㌔。 いや~走った! 疲れた・・(笑)

フル天メンバーの皆さん、次回もまたよろしくお願いします!
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/07/05 00:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

こんばんは。
138タワー観光さん

カバーの交換
パパンダさん

爺のひとり言
らんぼ88さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年7月5日 1:28
フル天お疲れさまでしたー

取材で時間かかっちゃいましたけど、まあ良い記念になったかも⁉

ステーキ美味しそうですねぇ。
あのあと、バイト(謎)が無ければご一緒したかったのですが。うーん。残念。

来月も暑そうですが、またよろしくお願いしまーす。
コメントへの返答
2016年7月5日 23:53
どうもお疲れ様でした~!

MOTORism楽しみですね♪
次号辺りに出ますかね?

今回のランチ会場は少々遠方でしたが、
また近くの時にでもご一緒しましょう(^^♪

またお邪魔しま~す。
2016年7月5日 5:48
大月→秋山街道→牧馬峠→道志
かな

車幅制限こわいね
コメントへの返答
2016年7月5日 23:56
さすがDaiさん!
ズバリだし(笑)

このルート初めてだったような
気がするけど狭いトコが多かった~。
2016年7月5日 6:40
お疲れさまでした!

疲れた体には肉&米(^^)/

雑誌がどんな仕上がりになるか楽しみですね。
ボツにならない事を祈りましょう(笑)

海ほ調整中!
また遊びましょ(^^)/

ナニカガゾウガタリナイヨウナ
コメントへの返答
2016年7月6日 0:04
連日のお楽しみお疲れ様でした!

肉に・・特に米!!
食べまくってましたよね~(笑)

MOTORism楽しみにしてます♪
海ほは勿論、参加で!(爆)

ン!? キニシナイ、キニシナイ…。
2016年7月5日 7:52
もうすっかり道志マイスターですね~(^^)
コメントへの返答
2016年7月6日 0:07
道志は昔からよく通るんですが、
行き当たりばったりでまだまだです(笑)
2016年7月5日 8:13
熱い1日でしたが車の集まり具合も熱いですね(^-^)

中央道の渋滞は僕も慣れっこで大月~相模湖あたりは下道走ることが多いですね。景色見ながら(笑)
コメントへの返答
2016年7月6日 0:11
ずっと渋滞ハマってノロノロ走るなら、
下道走ったほうが気分イイですよね~♪

今度、フル天行きません?
ご一緒しますよ(笑)
2016年7月5日 8:50
フル天お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
あの2人にはとてもじゃないけど付いてけません(笑)高速手前で合流させてくれたマックさんが残念がって無いかなぁ…と気にはなってたんです⤵︎でもあれ以上はイヤっ(笑)
…で、写真1枚足りないっすよw
コメントへの返答
2016年7月6日 0:18
どうもお疲れ様でした~!

確かにあの2人を追い掛けるのは大変・・
でも、姐さんのペースも
気持ち良かったですよ~♪

…で、何が足りないって???(爆)
2016年7月5日 13:42
一瞬しか居ませんでしたが、、、(泣)
お久しぶりでした。
車も元気そうで何よりです☆

例の幅2メートルのゲート知ってますよ(笑)
結構ビックリしました。


皆さん取材されたんですね(笑)
ぜひとも見てみます(* ̄0 ̄)ノ
コメントへの返答
2016年7月6日 0:24
Chinaからですか?
お忙しそうですね~お疲れ様です!

あのゲートご存知でしたか。
写真は抜ける時のものですが、
入る時もその先大丈夫なのか
結構焦りますよね~。

またよろしくお願いしま~す♪
2016年7月5日 18:44
413キロ…相変わらす、行動力抜群なMack さん.。o○
ラッパ飲み愛好会の皆さんのテーブル、楽しい感じが伝わってきます(*^^*)
肉、美味しそう!
コメントへの返答
2016年7月6日 0:31
このくらい走らせると満足感ありますね~(笑)

何故か乾杯の時はラッパ飲みみたいなwww
やっぱ肉は美味し♪
2016年7月5日 22:07
これから中央道の帰りはマックさんに付いて行く事にしました。去年の富士トリコの帰りは、すご〜くはまりましたので。( ̄▽ ̄)
宜しくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2016年7月6日 0:36
中央道の渋滞・・ガッツリハマると
えらい時間掛かりますもんね。
そんな時はとりあえず中央道降りて、
NAVITIMEで一般道でルート検索!
コレが結構、正解だったり(笑)
2016年7月5日 22:25
(╋|ξ)

は~い!

ご苦労様でした~!

次回の、海ほ、よろしく、お願いいたします~!
コメントへの返答
2016年7月6日 0:39
師匠、お疲れ様でした~!

海ほ楽しみしてます♪
またよろしくお願いします(^^♪
2016年7月6日 0:01
お疲れ様でした(^^)

次回はマックさんと師匠が視界から消える係ですわ(笑)

海ほたる➡︎万葉倶楽部までは昨年同様、真面目に先導係をやらせて頂きます(`_´)ゞ
コメントへの返答
2016年7月6日 0:46
お疲れ様でした~!

そんな事言って、圧倒的大差で
ぶっちぎる気だなwww
ロッソさんの二の舞…。

海ほ&万葉ではまたよろしくです(^^♪
今度は朝、置いてかれないように起きます(爆)

プロフィール

「海ほたる定例会のお誘い! http://cvw.jp/b/1559236/46525986/
何シテル?   11/10 17:07
アルファ156に乗っています。 走らせるのが最高に楽しいクルマです。 当てもなく、ただひたすらに走るのが好き♪ ブログはネタがあれば絵日記感覚でアレコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
弐号機を車検入庫したら諸々ダメな所が。。。 完璧な状態にするにはもう1台買えるくらいの費 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めてのアルファでした。 丸2年乗りましたが、不慮の事故で全損に…。 前オーナーはGT ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
程度の良いフルノーマル車を見つけ、壱号機から生きてるパーツを移植しつつ… またもや2.5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation