• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

ドカジャン反抗族

ドカジャン反抗族 仕事で屋外作業用に会社に買ってもらいました。

2480円とは思えない暖かさです。

正式にはカストロコートっていいます。
名称の由来はキューバの前国家元首のフィデル・カストロさんが着てたことからだそうです。





首周りと裏地のボアが重要ポイントです。ホンキで暖かいです。



以前から防寒用にドカジャン買ってくれって会社に言ってました。
でも本音は防寒ってよりドカジャンがほしかっただけなのです。
暖かければなんでもいいだろうと他のジャンバーを買われたら困るので必死でドカジャンの耐久性などをアピールしまくりました(アホ

ドカジャンといえばナイナイの岡村やたけしがコントでおなじみですが本来はガードマンや土方のおっさんが着るものであります。防寒対策としては大変優れております。
その昔、昭和の時代の非行少年たちはこのドカジャンを愛用していたと思います。
男のジャンパ~~ってノリが最高です。

ちなみにわたしが買ったのは超安物ですがよそ行き用の紳士ドカジャンもあります(藁
これマジでほしいかも。裏地のボアの高級感からみてめっちゃ暖かいでしょう。
ブログ一覧 | Daily | 日記
Posted at 2010/01/16 03:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その1(ふれあい)
バーバンさん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎙️彼の命日 渋谷クロスタワーに ...
ババロンさん

毎年恒例のタケノコ掘り♪
hajimetenootsukaiさん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年1月16日 8:57
大阪府の職員がコレ着て30人ぐらい団体で歩いてましたWWW
コメントへの返答
2010年1月17日 15:02
もしかして職員の支給品ならもっと高級な紳士タイプかもしれませんよ(藁

わたしは次は上のリンクに貼った紳士タイプをよそ行き用に購入することを考えております(荒
2010年1月16日 9:50
はまぐり先生~おはようございます!

たけしのコント?!
あ~ホントだぁ~と頭に映像を
思い浮かべて、ひとり静かに爆笑(笑)。

でも、こちらのドカジャン☆
いい感じのデザインですねっ♪

私の好きな色です (^O^)/

いえいえ、もう1着だなんて
どうぞお気遣いなく(笑)
コメントへの返答
2010年1月17日 15:23
こんにちは どうも!

ナイナイの岡村やらたけしがビニールハンマーと黄色いヘルメットかぶってコントやってました。

こちらのドカジャンはおそらくドカジャンの中でもかなり安もんの部類でしておそらくホームセンターとかなら1980円ぐらいで売ってそうです。

ドカジャンは紺色と深緑とエンジ色があるようです。わたしはたけし風にいこうと紺色にしました(藁

しゃんさんにもよろしければ一着お送りしましょうか?ジーコにピッタリ似合うかも?んなわけね~か(藁
2010年1月16日 12:23
黄色いヘルメットに 腹巻 ニッカポッカに地下足袋が似合いそうです。
機能を追求する 究極の形。

私も ラングラーのコート持っていますが これとほぼデザイン一緒です。
Wステッチ入っているだけのような気がします・・・。

コメントへの返答
2010年1月17日 15:26
ドカタのおっさん四点セットですな。
まさに男の仕事着!!職人の世界って気がします。

え!?ラングラーならもっとカッコイイと思いますよ。こちらのドカジャンはまさに無骨中の無骨。

しょうへいさんって私服がお洒落なイメージがあるのでドカジャンは似合わなさそうな気がします。ってかドカジャン似合うって言われて喜ぶ人はわたしぐらい?
2010年1月16日 14:25
はじめて正式名称を知りました!

やっぱり・・・俺はスカトロって落ちでいいかな?^^

コメントへの返答
2010年1月17日 15:29
わたしも会社の人に聞いて初めて正式名称知りました。あ、でもホントの意味で正式名称かどうかはわからないです。だってあの前副主席が着る以前からこのジャンバーはあったんだろうし。

やはりドカジャンがピンときます。

スカトロっすか? ビチビチ ブリブリ ^^
2010年1月16日 20:44
冬場の雪中出動時は常用しております。黒板五郎さん気分で着ています。
安価なので汚れを気にすることなく作業に使えます。言われるようにそれなりに暖かいです。
1着を、かれこれ10年以上使っています。
正式名称は知りませんでした。びっくり。


コメントへの返答
2010年1月17日 15:32
おお~~ ジムニーには似合いますね。山男が四駆で雪山を駆け巡る!!そしておもむろに運転席から降りてきてドカジャンをサッとはおり巻を割り暖炉にくべる(藁

正直2480円でこれだけ暖かいアウターってそうはないと思います。
10年もですか?やはり表面の擦り切れだどの耐久性も優れてるんですな。
買ってもらってよかった。キャンプなどで私物化しよっと^^
2010年1月16日 22:29
あ~、うちの会社にもあります。これ着てないと外の仕事はできません。ってか、なるべく外の仕事はしないようにしていますが・・・。
コメントへの返答
2010年1月17日 15:33
コレって以外にもスーツの上とかでも似合ったりしますよね。現場監督とかスポンサーの視察とかでも着てるようだし。

確かにこの時期は外の仕事は最悪です。
2010年1月17日 0:18
はまちゃんのキコナシには脱帽でばざーる。
最近のペライダウンよりもS暖かい。
ちょい重だけど。^^
コメントへの返答
2010年1月17日 15:36
わたしの着こなしは万里を越える(意味不明

しょうじきダウンとかより全然暖かいし機能的ですよ。

高級紳士タイプドカジャンはある程度重量ありそうですがこちらのは安物なので結構軽いです^^

タカシンさんはすでに何着ももってたりして^^
2010年1月20日 21:01
中学生の時通学用防寒着でした(笑

わたしの好みとしては襟のボアは外し
ウエストの紐は締めないで着るのが
良しかと♪
あと カラー軍手とマスクは必需品。。
靴はエナメルでかかとには金具を打ち
カチャカチャ音立てながら歩く(爆)
コメントへの返答
2010年2月11日 16:39
返信送れてすんません。

襟のボアを外すとナイロン出し丸なのでめっちゃ寒いっす。でもこの前外して歩いてる紳士を見かけましたがかっこよかったっす。
わたすも暖かくなったら外します。

カラー軍手懐かしい。ちっちゃいヤツほしいかも。

エナメルで先っぽに鉛を付けて相手のアゴを直蹴りするのがわたしの地域では流行っておりました(藁

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation