• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまぐり。のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ちょっとキモいあいつ

昨日街を歩いていて見かけました。



実は子供のころからコイツが苦手です。
なんか異様にでかいし姿もなんかジャングルの奥地にすむタコのお化けみたいですし。



これって自生?それとも誰かが栽培してんの?



そもそもこれってなんなんでしょうか......正式名称

まさかジャングルタコベーではあるまいし。

わたしはアロエだと思っておるのですが。

もしそうなら火傷したとき何人分いけるだろうか(藁


ときどき団地などの雑草が生い茂ってる中に一際目立つ存在として君臨してますよねこいつ。

怖くていまだに触れることが出来ず。

昨日も触ってみようかと近づいたが.......ムリでした。ヘタレ全開!!!


ご存知の方 詳細求む!


<追加事項>

その後調べたらこいつはタコお化けなんかじゃなくアオノリュウゼツランっていう立派な名前があることが判明。
南米原産の巨大植物らしいです。
別名 アメリカンアロエ

しかもこのままほっとくと、その後ますますとんでもない姿にへ~んしん
あまりにとんでもなさすぎてふいた。
さすがにこんなんみたことないわ


Posted at 2011/10/17 23:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年10月16日 イイね!

ちょっとうれしい出来事 ~爽やかな朝めし編^^~


本日朝早くに目覚めたわたしは散歩に出かけました。 まるっぽじじいやがな(汗

そんでついでに朝めしのネタでも買ってかえろうとコンビニ寄ったがなんかいまいち。

そんで駅前の松屋の前を通りかかると......

おおお~~~!!!!思わず雄叫びをあげてしまったのです。

うまトマハンバーグ定食期間限定復活!!!

こりゃ~喰わねばならんでしょ。




実は7~8年前にこのメニューにはまりまくったことがあって毎週末テイクアウトで喰ってました。

しかしその後なぜかメニューから消えて以来、松屋から足が遠のいておりました。

なんの因果か復活!!!う......うれしい

早速買って帰り爆食限界乱れ食い!!!!めちゃうまっすわ~~



タマゴがいい感じにプニャ~~ってなってます^^

ちなみにこちらの商品は明日17日の15:00で終了です。

気になるあなたもお近くの松屋へダッシュだ!!!

あ、別にわたし広報(まわしもん)じゃないっすよ~^^

値段は490円だぞ~~


そんじゃ 


Posted at 2011/10/16 11:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年08月12日 イイね!

道頓堀のひと



9日のことです。

もう3日もすぎておったか(汗

久々に大変熱い夜を過ごしました。
変態ご一家さまと飲み飲み大会決行^^


<キャスティング>
はまぐり。
トヨさま
嫁様(わたしは影でこっそり呼び捨てしている)
娘(ミコ)


いや~ まさかこんなかたちで再会するとは思ってなかったのでビックリ^^

宿泊先のホテルへ呼ばれ、31階へつくなりいきなり嫁様の

「早く入れよ!!」激しい怒号!!!

おお これこれ 久々にこの声を聞くと直立不動 一瞬身の引き締まる思いです。

おまけにジーンズの腰のあたりには光り輝くウォレットチェーン。

まさかこれでわたしをしばくつもりなのか?

オレ花束持ってないし いきなりブロディーでこられてもハンセンにはなれね~ぞ(獏


そんで缶ビールを三本。飲みきってないのになぜかすべての栓を一気に抜く!!

なんでや??(藁


そんで外へ一杯やりにいくことに


串揚げ喰うぞ~~~~!!

いやお好み焼き喰いたい!!

ラーメンじゃね??

一人スタスタ無言であるく男



なんちゅうまとまりのないおもろい一家だ(藁

初めて来た場所のはずなのになぜかあなたは迷わず歩く。
行きつけの場所かのように道頓堀に到着。



着いたのは二度浸け禁止の串揚げ屋。よくテレビなどで大阪名物としてやってるあれ。

わたしも初めてだったので軽く興奮を覚えますた。


そんでビール飲んでチューハイ飲んで焼酎飲んで ラムネ飲んでるのもいた。

ワニの串揚げなんてのも喰った。めちゃうま。あれホントにワニかしら??

バカ話に花が咲く  

わ~っはっはっはっはっはっは 

い~っひっひっひっひっひっひっひ



楽しい時間はあっというまに過ぎますな。

今回はご馳走するつもりがおごっていただく結果に

嫁様のポケットマネーでお勘定!!ご馳走様です。

外へでて引っ掛け橋(写真参照)で撮影大会?

最後は地下鉄までお見送りいただきました。

そして毎回恒例の別れのあつ~~いハグリンピック

今回は嫁様ともガッツリハグ

ミコは年頃なので顔面チョップにしておいた(うちょ

ほんで解散
いや~ 楽しい夜じゃった

またいつかどこかで会いましょう。


そんときは お~ちゃん タカシンさん 白悪さん しょうへいへ~~~い も一緒に^^

では




Posted at 2011/08/12 23:22:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年07月31日 イイね!

わたすのお気に入り




いつかは手に入れる運命だった!!
そんなものを購入いたしました。

以前のブログにも書いたのですが、わたしはこの色が大好きでして、どんなアイテムでも
この色を見れば欲しくなります。

ほんで今回買ったのは携帯灰皿です。以前よりとある雑貨屋へ行くたびに欲しいと思ってたのですが、いかんせんわたしはタバコを吸わない。小物入れにでもって思ったがなんか中途半端な大きさだし結局買わずにいました。
しかし人生ってわからんもんですね。買う理由がみつかったんですよ。

先日ヤボ用で実家へ帰ったのですがそんときジーパンの尻ポッケに裸銭を入れておりました。
そんで用事を済ませて帰路に着く途中何気なしにポッケに手をやると........アレ?指先触れるものなくクイクイ......落としてもーた

普段はちゃんと財布に入れて歩くのですがたま~に近所うろつく程度のときは裸銭で歩くときがあるんです。んで結局落としてしまった。
そこではたと反省したわたしは裸銭を持つ癖をやめようってきめました。
だからといってこの時期でっかい財布をジーパンに入れるとポッケが半端なく膨らんでみっともない。
だからといってこのクソ暑い時期にカバン背負うのも暑苦しい。

そこで(前ふり長くなりましたが)購入したのが今回の写真のヤツです。
カード類はもちろん入りませんが、2~3枚のお札入れるにはピッタリの大きさです。
これでしばらくは軽快なご近所ライフを満喫できそうです^^

ちなみにこの色が好きになったきっかけは、わたしが高校時代にYAMAHA JOGシリーズのニュージョグスポーツってのがあったのですが、それのボディーカラーがブラックでちょうどロゴがこのグリーンでした。それみてからこの色にもう夢中(藁  わたしのブログのタイトルもこの色です。

今回買ったのはちょうどジョグとは逆バージョンのカラーリング(緑地に黒文字)ですが確か黒地に緑文字もラインナップされてたはずなので買わねば。

いまんとこ他のアイテムではiPodのカバーがこの色です。

ありゃ なんか長文になってもーた  では^^




Posted at 2011/07/31 19:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Daily | 日記
2011年02月18日 イイね!

再認識


改めて再認識いたしました。

いまだにステーキがゴージャスだって思ってる自分の古さを(汗




今夜はステーキを焼きました。

このまえ嫁のお母さん(伊藤蘭に激似)にステーキ用の肉を貰いまして

今夜ジュ~~って焼いて喰いました。

わたしは肉から血が出るの怖いのでウエルダンです。



めちゃ美味^^ でもはりきって写真撮ってたら冷めてしまった..............


我ながらけっこうジューシーでいい感じに焼けました。

にんじんグラッセもいい感じに甘く仕上がりました。

いんげんもコショー加減が絶妙。

引退したら鉄板焼き屋でも始めようかと検討中(うちょ



Posted at 2011/02/18 20:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Daily | 日記

プロフィール

「夏よ 永遠に」
何シテル?   08/16 22:15
いや~ あっちゅいですねwww ヨロピコ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ぴゅあ~な白で頑張ります^^ 輪行のときも助けてくれそうです
その他 その他 その他 その他
はまぐり。雑写真館
シボレー クルーズ シボレー クルーズ
小スペックで頑張ってます^^ 13年3ヶ月 おつかれ様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation