ひっそりと 人知れず密かに執り行うわたしの夏の儀式......鮎の解禁......じゃなくって
Tの解禁を先週の日曜に済ませました。
今年の解禁日は7月22日。 
予報では曇りのち雨と言われてたので無理かと思ってたのですが、朝から少し太陽が
覗いてる感じだったので「ああ、いま行かなければもう7月が終わってしまう」と思い
車に飛び乗りスーパーダッシュ!!!
やっぱチュ~ブはよろしいわ^^ 
不思議なもので聴いてるのはなんちゃらバージョンとかって化粧直ししたヤツではなく
すべてオリジナルのバージョンしか聴いてないのですが、まったく飽きない。
毎年夏がくるたびに新たな感覚で聴けるというのはステキなことだと思ってます。
まあわたしだけのことなんでしょうが(藁
神ラインナップ   ほんの一例ですが
TUBEといえばの代表曲。ステキです^^  <SEASON IN THE SUN >
まさに夏の神ソング。いっちゃん好き。これ聴かなきゃ夏じゃない  <SUMMER DREAM>
この曲も大好き。
長戸大幸さんが彼らから離れてTUBEのある曲からガラっと雰囲気が変わってしまったので、
しばらくは「..........」だったのですが、この曲で久々にTUBEの曲にらしさが戻ってきた気がしたという
そんな曲でした。  <夏を抱きしめて>
TUBE以外で外せないのはゴジラ
このPVサイコー^^ もう19年経もつんですね~   <夏の日の1993 >
TUBEのいわゆる「暑い夏!」からコレを聴くと一気に「cool な夏」にモードチェンジ^^
こちらはDEENの定番中の定番ですな。ベタではありますがこの曲も好きっす。
歌詞の「まだ君のなかに僕がどれくらいいるのか確かめてみたいんだ」って部分がもう...........
<瞳そらさないで> 
わたしも負けじと「夏」を表現
わたしゃ歌はムリなので写真で勝負じゃ~~  うう 完敗(アホ
<2012/7/22>
 
				  Posted at 2012/07/29 07:23:36 |  | 
トラックバック(0) | 
Tの解禁 | 日記