• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NReeeeNの"86" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2016年8月19日

色あせブラック樹脂パーツのコーティング~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前になりますが、みん友さんが樹脂パーツのコーティングを施工されてたのですが、ウチの86も4年なんで・・・そろそろ劣化かな~と思いお店に行ってみると同じような商品が!?

少し迷いましたが、同じウィルソンで施工することにしました♪


2
さっそく施工ですが・・・。
コーティング方法は簡単で、小瓶のコーティング液を添付のスポンジに含ませて施工箇所へ塗り、添付の紫色の布で拭き上げる感じです。
3
コツは・・・スポンジでコーティング液を塗った後すぐに吹き上げたほうが綺麗に仕上がりますね~。
4
施工前後の効果が分かりやすいところの写真を並べてみました。
ブラックが綺麗になっているのが分かりますね~♪
5
ついでに・・・ちょっと角度を変えて~。
ワイパー近辺のブラック部分も施術したんですが、カッコ良さげに夕焼け空をアレンジしてみました~!
6
あと・・・冷却効果を上げるために夏の間は外しているパーツも施工して~完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ&エアロ修理②

難易度:

デントリペア(ボンネット)

難易度:

ボディ&エアロ修理①

難易度:

ナンバー穴 スムージング

難易度: ★★

ドア開口部凹み補修

難易度: ★★

アンダーフラップ補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月20日 20:34
こんばんは!
なかなか良い商品が出ているんですね♪♪( ´▽`)♪♪

樹脂部分は褪せてくると安っぽく見えてしまいますが艶々になってカッコよさ倍増ですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年8月20日 23:17
マッチュさん

こんばんは。
これね、黒が映えるからイイと思いますよ。
新車のうちにコーティングすれば劣化も防げるし、ぜひ試してみて~♪

プロフィール

「キドニーグリルの形状がカッコ良くなってますね〜😆」
何シテル?   09/28 22:59
NReeeeNです(のり~ん・・・と勝手に読ませてます) 2012年3月契約から4ヶ月待って~ようやく86が納車になり・・・その後、4年半の楽しい時間を過...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TPMS導入とコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:46
【BMWコーディング】 純正TPMS (タイヤ空気圧監視システム) / RDC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 09:35:43
BMW純正 TPMS Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 13:02:00

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
以前、E89のZ4 35isに乗っておりましたが・・・一度オープンカーを離れましまい。。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2018年11月30日に納車になりました。 初のフルタイム4駆ですが、試乗した瞬間に走 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2012年式のZ4ですが、程度の良いものにめぐり合いました。 35isアルピンホワイトⅢ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
2012年7月より4年と半年でしたが、とても楽しい86ライフでした。 パーツ取り付けも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation