• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月16日

プジョーミュージアムへの道 (後編) Musee Peugeot

プジョーミュージアムへの道 (後編) Musee Peugeot モンベリアール駅に着いたバスは6番乗り場に止まります。駅に着く前、高速道路を走っていた時に、工場から出て行く車載列車。駅に着いてもまだ走っていました。時速30キロくらいでしょうか?ゆっくりと通過していくこの列車。いつまでたっても終わりません。日本でもトヨタとかホンダとか…工場からはこんな感じで出荷されるのでしょうか??長さが数キロ?ありそうな車載列車を見るのは初めてでした。

モンベリアールの駅前に立つと、目につくのが目の前の丘に立つモンベリアール城。この城は古くて由緒正しいお城なんだそうですが、この街は観光地ではなく観光客も全然いません。こんな小さな地方都市にさえお城があるというのが、フランス観光の奥深さだと思います。

6番のバス停に着くと、モンベリアール駅は目の前。そして反対側にバスターミナルがあります。バス乗り場で時刻表を見ていると、近くにいたお爺さんが仏語で何か言ってきました。ここで必殺の呪文を唱えます。「みゅぜ ぴゅじょ?」すると爺さんは凄くニコニコしながら「あそこだ、あのバス停から出るよ」と言って(たぶん)、背中を押してくれました。モンベリアール駅からは2,3,7,10番のバスが博物館を通ります。概ね15分間隔で出ている感じでした。

バスに乗って運転手にまた呪文を唱えます。「みゅぜ ぴゅじょ?」すると運転手の兄ちゃんは「何?プジョー博物館に行くの?よし、そこに座れ、着いたら教えてやるから!」って言ってくれました(たぶん)。駅から8個目のバス停で、バス停の名前は「Musee Peugeot]です。バスが着くと運転手は「そこ、信号渡って左が博物館だからな!」って教えてくれました。

フランス人は観光客に対して冷たい。そんな評価が一般的です。しかし、フランス人に、カタコトのフランス語でフランスの事について聞いてみると、とてもフレンドリーなんです。「そうだろ、イギリスもドイツも、フランスには敵わないよな!?」とでも言いたそうな誇らしげな態度です。そして、「クルマはやっぱりフランス車が最高だよな!?」って言いたげでした。良くも悪くもフランス至上主義ですが、フランス車のメカニズム、デザインの個性は現在においても認めざるを得ません。
さて、musee peugeotのバス停に着き、運転手にメルシーと言ってバスを降ります。すぐに博物館の入り口が分かりました。

不覚にも、博物館に着いただけで感激してしまいました。このブログはサラッと書いてますが、情報の少ない都市、マイナーな博物館、よく分からない交通機関…実際にはフランクフルトからバーゼルに行ったのち、ローカル列車で行く予定が、バーゼル駅での切符購入に手間どって発車時刻に間に合わず、急遽TGVの切符を購入。辿り着いた…といった表現がぴったり。こんな苦労をするなら、詳細に、次の旅行者の為に記録に残そう。そんな気持ちでこのブログを書いています。

ついに聖地の門をくぐりました。博物館の駐車場で感激の涙を流しているのは私くらいのもの。ここからプジョーの最深部に突入です。

ここから先は、行った人だけの秘密♥
306はマキシが展示、406はあの滑空可能な翼の付いたTAXYが見れました。
車以外にも工具から調理器具からミシンに農耕具まで。
とても楽しい時間を過ごせました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/17 00:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 天狗舞(車多酒造・ ...
pikamatsuさん

プチカスタム?
アライグマ42さん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

長居公園散策 アジサイ園他
やる気になればさん

翌日配達
GRASSHOPPERさん

くるくるDM波状攻撃‼️
ジンズーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さよなら。美しきカブリオレ。 http://cvw.jp/b/1560364/40387656/
何シテル?   09/10 23:03
. プジョー306カブリオレ、この車を初めて知ったのがいつなのかは覚えていない。オープンカーといえば攻撃的なデザインになりがちな中で、その品のあるデザインが強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タンクキャップ燃料漏れ パッキン自作 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 00:56:41

愛車一覧

その他 GIANT チャリオット (その他 GIANT)
巨大機械工業の作る世界最高峰のママチャリ。 エンジンをグレードアップさせる事でママチャ ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
とても優秀な市街地用エコバイク。車を街乗りに使うと10Km/Lですが、ボルティーなら32 ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
●結婚とクルマ● クルマというものはとてもお金が掛かります。私にとって車は趣味なのです ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation