• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

リーフウォーク稲沢に行きました。

リーフウォーク稲沢に行きました。 日曜日、行ってきました。

大型ショッピングモールです。

ここは家からは少し遠いですが、お気に入りの場所です。

実はこの場所、今ではショッピングモールですが、かつては国鉄の三大操車場の一つだった、稲沢操車場の跡地だったりします。

鉄道好きには特別な場所かも。

今ではそれを偲ばせるものは殆どありませんが、店内にD51の動輪のモニュメントがあり、かつてここがどんな場所だったかを物語ってます。

でも何故かこの日はフォーミュラーニッポンのマシンが飾ってありました。

まぁそれを差し引いてもかなり大きなショッピングモールなので、買い物に行くにはよいでしょう。

ブログ一覧 | ドライブ、お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2012/10/17 00:55:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

すいか一玉
パパンダさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

激しい雨予報
chishiruさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 6:21
フォーミュラー日本車か…弟が見たら発狂して
自分はD51でお腹いっぱいw
一度でいいから蒸気機関車に乗ってみたいし、生で動いてるのを見てみたいです。
鉄の本性が疼きますねww 個人的にはC62が好きです(999が好きだから)

アメリカにあった最大級の蒸気機関車の動きもなかなか
コメントへの返答
2012年10月17日 18:08
ありがとうございます。
今回はフォーミュラカーがありましたが前回はアクアが展示されてました。
動いてる蒸気機関車、静岡の大井川鐵道なら乗れますよ。
私も乗ってみたい!
2012年10月17日 19:53
操車場って………


何ですか?

Σ(o゚ω゚o)ドキッ
コメントへの返答
2012年10月17日 20:04
ありがとうございます。
操車場とは、貨物列車の編成を組んだり、入れ換えたりする車両基地のことです。
行先別に貨物を仕分けたりもします。
今はもうなくなってしまいました。
2012年10月17日 22:33
どうも♪

稲沢と言えば
ユニー(ピアゴ)。

浜北のアピタは
プレ葉ウォーク浜北って言うけど、
名前も似せて有るんだね。
コメントへの返答
2012年10月17日 23:23
ありがとうございます。
はい、キーテナントがピアゴ系列のアピタです。
確かに名前が似てますね!
2012年10月29日 7:32
リーフウォークって、JR稲沢駅西側の巨大ショッピングモールですね。

自分はオープン前に仕事で何度か行きましたが、アピタ館には殆どはいりませんでした。
その代わり西館は1・2階共制覇しましたが…。

西館の南(線路との間)にある公園?みたいなところにもモニュメントがあるので、鉄道好きにはもってこいですよね。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:10
ありがとうございます。
稲沢のリーフウォークです。
お仕事で来られたんですね。
とても広くてお店も沢山あってよい場所ですよね!
公園のモニュメント、明るい時間帯に行った時見てみます。

プロフィール

「@ドラックスさん
やはりみんなこんな格好をするんですねぇ!
かわいいですよね(笑)」
何シテル?   06/01 10:46
2001年式のY31セドリックセダンのスーパーカスタムGに乗ってます。 基本的にはノーマルですが、細かいところをぼちぼち弄ってます。 好きな車は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーがガチャガチャで!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 08:08:14
欲しいミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:14:54
行くぞ! 門司港っ!! 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 21:55:49

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
昔から好きだった車、セドリックを遂に購入しました。 2014年9月までタクシー仕様が生 ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
父親の愛車です。 デュエット車検切れにより現状格安で購入。 2000GDIの後期型で21 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車です。 2010年式のK12最終型になります。 グレードは限定車の12Cコレット ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
親父のメインカーです。 多分期間限定になると思いますが…。 年式の割には綺麗です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation